みんなのレビューと感想「結婚相手がコミュ障伯爵だなんて聞いてません!」(ネタバレ非表示)(50ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
4.0
穏やかな2人が良い
コミュ障の旦那と思慮深い妻。周りの人も穏やかで良い感じです。しかし、最大の難関コミュ障が克服された後、どんな困難が2人を待っているのか、今後の展開が楽しみです。
by 平和の子- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
絵があまりよくなかった。話の内容とかはよかったけど、ヒロインがあんまり可愛くなくて読みたくなくなった。
by ブルースカイテラス- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
面白い
この時代にももちろんコミュ障はいたと思うが、主人公のように理解のある人は少なかったと思う。現代ではこの理解を出来ない人に読んで欲しい
by 赤白青- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
まだ読み途中なので星4つ。
令嬢物をよく読むのですが、とても面白いです。
タイトル通りコミュ障がとても低いヒロインの旦那様。読み進めていると可愛さでキュンキュンしてしまいました。早く続きが読みたいです!!by れにゃ☆- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
結婚相手
伯爵家の令嬢であるクロエは、後妻さんと折り合いが、悪く、婚約者とも悪かった!
連れ子の妹に婚約者を取られた!
この家を出たかったクロエは、結婚か、修道院か、悩んだ!by ユノツチ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
とっても続きが気になります。
まだ、最初の方しか読んでいませんが、続きがとっても気になります。
コミュ障の伯爵さまと、今後どうなっていくのか、幸せになって欲しいと思います。
続きを読むのが楽しみです。by らっしーさん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
重度のコミュ障である伯爵様。体が大きいのに恥ずかしがって布団にくるまっているのが可愛いすぎます。使用人たちへ感謝を伝える手紙をそっと置いておくとか、ちゃんと自分に出来る方法で気持ちを伝える人だなんて立派です。
一つ気になるのはヒロインがあまり可愛くないです。あまり若くないような、しっかりしすぎているような、そこが残念です。by ダメ恋はまる- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
このまま
このまま二人には幸せになって欲しいですが、、、そうはいかないのかな❓
今後どうなるのかとても楽しみです。by はぁぁこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
初々しくて良き
ここまでコミュ障の男性側主人公か話は読んだことがないかも。二人の距離が縮まっていく姿がとても初々しくてとてもよいです。絵も素敵だし、ついつい購入してしまってます!
by Hira-Hira- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
よくある話
ふられ令嬢と怪物夫!?!よくある筋書き?ではないか?!継母の苛めと連れ子のワガママ!!結果的に幸せに成れるけど、少し通りいっぺんのストーリー!!
by レオ7380- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    