みんなのレビューと感想「妖狐の旦那さま~大正花嫁奇譚~」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
九石実琴さんを、結婚したら殺せって、悪魔の黒いエネルギーが、主人公の姉に取り入った。
これは、自分の身を滅ぼすだろーな
九石実琴とその仲間と、主人公の姉、
どんなふうにけりがつくのか楽しみby baida-
0
-
-
4.0
儚い
自分の命と引き換えにヒロインを助かる妖狐様。そして、妖狐様を助けたいヒロイン。二人の思いあう気持ちが結ばれてほしい
by チャコママ-
0
-
-
3.0
流行りのシンデレラストーリーでサクサクと読める。主人公が少しずつ幸せになっていく姿にスカッとしてくる
by ととまるん-
0
-
-
3.0
家族に一人虐げられているヒロインが王子様(的な存在)に救い出され、紆余曲折しながら成長&幸せになっていくという、よくある設定。
by とまとまと71-
0
-
-
4.0
必ずあるある!一族に一人現れる、異能、もしくは、無能。でも、それって、結局みんなが異能。当たり前なんてないのに、当たり前を求める。当たり前って結局無能なのでは?
by ぶたかたのゆめ-
0
-
-
4.0
ちゃんとヒロインにも力があって、それぞれに意味があって良かった。でもこの良心的はなんか嫌だ。いつもいつも手のひら返しすぎでしょ!!
by (>_<)くぅー-
0
-
-
1.0
また、ここにもって感じ。
本当にどこかで見たことあるような設定の寄せ集め。
鬼の花嫁とブラックバードとその他の両親の期待薄だった方が花嫁に選ばれた話を足して、10で割ったような。。。
その上、絵も厚みがない。照れた表情がわざとらしい感じがして、好きにはなれない。by ゆい1-
0
-
-
3.0
まだ
まだ読みはじめたばかりなのでどうなるか分かりませんが、似たような作品の中では展開がゆっくり目だと感じました。
by プィ🐾-
0
-
-
5.0
カッコいい
ここぞというところで、助けに来てくれる本当に絶妙なタイミングが目が離せない。主人公がけなげすぎて、優しすぎて、もっと自身を持って生きてほしいとさえ思います。
by Neighbors111-
0
-
-
3.0
いつもの冷たい両親とその姉妹って話かなって思ったけど色んな要素が散らばってて先が読めないし、主人公が謎かな。
by すにすに-
0
-