みんなのレビューと感想「行き遅れたアラサー令嬢ですが、王子に溺愛されてます」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分読破
普通に面白かったです!
ちょっとだけ、絵は好みでは、ないのですが、女性が年上で身分が低いという状況での王子との婚約。
とても珍しい設定で、面白かったです。by ゆー8787-
0
-
-
3.0
タイトルよりも平和な話し
行き遅れとか、アラサー女子等、いやなワードのタイトルだったが、お話はそれほど嫌な話しではなかった。
ヒロインは学問に邁進するあまり、結婚に興味がなく、王子は目が悪いせいで無能扱いされていた。
王子の教師だったヒロインの父親の代わりに、ヒロインが王子の勉強を見ることになり、王子の近視に気がついて、メガネを作成。
メガネのおかげで、王子は無能から有能と評判になる。
もちろん、先生(ヒロイン)のおかげで、外交にも手腕を発揮し、段々ヒロインに惹かれて婚約。
あまり波風のない展開だが、王子に目をつけた公爵令嬢や、他国の王女の登場等、多少の横槍はある。
でも、そんなに大事にならずに、解決するので、嫌な展開はない。by 漫画好き母-
0
-
-
1.0
説明台詞。状況などの説明が全部台詞なんですよね。
ヒロインと王子の執事が言い合う場面も話す内容が低レベル過ぎるし、執事が王子に伝える前に怒って席を外すとかあり得ない。
そもそも父親が行けないからと、今まで同席したこともない娘が代わりをするとか。王子に前もって承諾もえず。しかも許可されなかったのに翌日また押しかけるとか不敬すぎる。
細かいことは目をつぶって物語を楽しむといっても、さすがに気になり過ぎて看過できない。by asahina-san-
0
-
-
1.0
双葉が嫌い
毎回双葉にイライラします
優柔不断だし、何でも大我に頼りっぱなしで、男嫌いが何で弟にされてるの?
もうこれから読みませんby レイレイランラン-
0
-
-
4.0
ずばりタイトルは「発展」だと思う
オードリーと第一王子の両片思い
いつまで続くんだーいって思ったら
35話でやっと話が動き出し
48、49話でHappy~💕になって
エイミーは弟君と馬があうと思っていたら
やっぱりHappy~💕になれて
オードリーとエイミーも仲良くなって
二つの王子夫婦が仲良く協力して
どんどん皆が幸せに、国も発展してく物語ですby ネバーギブアップ-
0
-
-
4.0
異世界転生の話って世界観は中世ヨーロッパの感じが多いので、32歳の令嬢って孫がいても良い年齢ではと思ってしまうけど、それこそ凝り固まった価値観なんだろうな 主人公2人が地味だけどすべての価値観を変えて国造りするって感じ面白いです
by ハナ3-
0
-
-
3.0
タイトルとは少し違うような・・・
タイトルには溺愛されていますとありますが、ストーリー展開が遅いため、無料分を読む限りでは、あまりタイトルの要素は感じられません。
ポイント使用するほどではないかと思いました。by マンガ大好き。-
0
-
-
4.0
ヒロインすごすぎでしょ
32歳の独身女性が転生したら、やっぱり32歳独身のオードリーという女性で、転生した世界では32歳独身はかなりの行き遅れで変わり者扱いされる始末。そんな中、父親の代わりにポンコツと噂されるエリオット王子の家庭教師をすることになり、最初は拒否されるけど、オードリーの努力と知識に感心し受け入れられ、そしてエリオットのポンコツは視力が悪いからだと気づいたオードリーがメガネを作り、メガネを掛けたエリオットは見違えるほど何でも出来るようになり・・・。とにかく言えることは、オードリーがスゴすぎる。知識豊富すぎでしょ!出来すぎでしょ!と突っ込みたくなる(笑)。まぁ、面白ければ何でも良いかとも思うけれど。
by りんずう-
0
-
-
3.0
人の醜い表情って、ここまで描けるのかと驚いた。けど、だんだんとヒロイン達もそんな感じの絵に見えてきて、読み進めるか悩む。ポンコツ王子のくせに!と、自分と婚約してくれない王子に嫌がらせを繰り返す令嬢が、それでも王子との婚約目指してるのにも驚く。ポンコツ王子の婚約者でいいの?
by ながれながされ-
0
-
-
4.0
なんだかんだで気になって読み進めています。10代で結婚するのが当たり前の貴族社会で30までとはオードリーは頑張ったんですね。幸せになってほしいと思います。
by のるうぇーじゃん-
0
-