みんなのレビューと感想「行き遅れたアラサー令嬢ですが、王子に溺愛されてます」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW異世界転生の話って世界観は中世ヨーロッパの感じが多いので、32歳の令嬢って孫がいても良い年齢ではと思ってしまうけど、それこそ凝り固まった価値観なんだろうな 主人公2人が地味だけどすべての価値観を変えて国造りするって感じ面白いです
by ハナ3-
0
-
-
3.0
NEWタイトルとは少し違うような・・・
タイトルには溺愛されていますとありますが、ストーリー展開が遅いため、無料分を読む限りでは、あまりタイトルの要素は感じられません。
ポイント使用するほどではないかと思いました。by マンガ大好き。-
0
-
-
4.0
NEWヒロインすごすぎでしょ
32歳の独身女性が転生したら、やっぱり32歳独身のオードリーという女性で、転生した世界では32歳独身はかなりの行き遅れで変わり者扱いされる始末。そんな中、父親の代わりにポンコツと噂されるエリオット王子の家庭教師をすることになり、最初は拒否されるけど、オードリーの努力と知識に感心し受け入れられ、そしてエリオットのポンコツは視力が悪いからだと気づいたオードリーがメガネを作り、メガネを掛けたエリオットは見違えるほど何でも出来るようになり・・・。とにかく言えることは、オードリーがスゴすぎる。知識豊富すぎでしょ!出来すぎでしょ!と突っ込みたくなる(笑)。まぁ、面白ければ何でも良いかとも思うけれど。
by りんずう-
0
-
-
3.0
NEW人の醜い表情って、ここまで描けるのかと驚いた。けど、だんだんとヒロイン達もそんな感じの絵に見えてきて、読み進めるか悩む。ポンコツ王子のくせに!と、自分と婚約してくれない王子に嫌がらせを繰り返す令嬢が、それでも王子との婚約目指してるのにも驚く。ポンコツ王子の婚約者でいいの?
by ながれながされ-
0
-
-
4.0
NEWなんだかんだで気になって読み進めています。10代で結婚するのが当たり前の貴族社会で30までとはオードリーは頑張ったんですね。幸せになってほしいと思います。
by のるうぇーじゃん-
0
-
-
3.0
NEW盛り上がりに欠ける
時代と世界が今じゃ無いから仕方ないけど、年齢差別から始まり、転生してるのにその設定を忘れる程転生に触れない作品です。
そして表情が独特です。ちょっとひと昔前の表情ですねー
内容は・・・盛り上がりに欠ける感じで、国を良くしていきましょうって内容がほとんどな印象by にゃんこティーチャー-
0
-
-
4.0
主人公賢い!いつの時代でも頭がいい人、物知りは重宝されるよね~。で、家庭教師って、王子は何歳なんだろう。
by ろあり-
0
-
-
5.0
二人の関係はどうなっていくのか?
オードリーとエリオット王子の関係は、これからどんどん進展していくのかな?ただ、オードリーの方が年上で、年齢差があるので、どんなふうに話が進んでいくのか楽しみです。
by クンクン2-
0
-
-
4.0
素敵な最後
32歳独身が異世界でも同じ年齢で転生し、行き遅れと言われるオードリー。父親の代わりにポンコツ王子と言われているエリオット王子の講義を行うことになったが、なかなか受け入れて貰えず。努力の末講義を行えるようになる。エリオット王子が目が悪いために何も出来ないことに気づき、前世での経験から眼鏡を作成し、ポンコツと言われたエリオット王子が頭角を現す。エリオットは、オードリーに惹かれ始めるが、行き遅れと言われているオードリー。前途多難を乗り越え、エリオット王子の妻となる。自分達自ら農民達と同じ作業をし、様々なことを行い、最終的には遅れている感染に対する知識を平民にまで徐々に広め、最後には知識の普及のため学校建設に至る。第2王子とエイミーの結婚式の日、オードリー妃がご懐妊とエリオット王に告げ、これか生まれてくる子と3人でと言うところで終わっている。素敵な最後でした。
by あべちゃん7-
1
-
-
5.0
無料話数を読んでます。ライバル令嬢とかが出てきて意地悪三昧で、自分が破滅する。
ポンコツ王子とか言ってて、相手にしなきゃいいのにこの令嬢アホだから面白いのかな〜
今後の展開が楽しみー。by wakan-
0
-