みんなのレビューと感想「波うららかに、めおと日和」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間2位
2025/12/03 10:00まで 本作品の 1~ 25話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 99話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマから
ドラマがとてもかわいかったので、こちらも読んでみました!どちらも素敵です!こういう漫画、あり続けてほしいです!
by ナナシム-
0
-
-
4.0
ピュアでいい
忘れていたのか、情報過多で気づこうとしなかったのか、そんなピュアな部分がとってもいいです。かわいい2人が時間をかけて、近づいていくのがたまらんです
by はるまーま-
0
-
-
4.0
ほっこりします
その時代の結婚て、こんな感じだったのかなぁ。
恋愛もなく結婚して添い遂げられるってすごいな。
女性は選ばれるだけで充分な時代だものねー。by mermo-
0
-
-
4.0
波うららかに、めおと日和
夫婦揃って可愛すぎる!お互いにぎこちない会話、行動、全てが可愛いし、笑える!!一歩一歩近づくのがよくわかる!楽しみ!
by ピロばあ-
0
-
-
4.0
この時代はみんなこうだった
初々しい2人。この時代にこんな夫婦は普通だった。主な通信手段は手紙。しかもカタカナ表記。急ぎは電報。日常の家事で1日が過ぎてゆく。男の人はどこでも普通にタバコを吸うし、女遊びもする。寄港地にお目当ての軍人さんが着くと、ボートを飛ばして迎えに行った娼妓もいた。昭和11年にお風呂のある家はものすごく珍しい。それも五右衛門風呂じゃないし…。この時代、経済は活況を呈していた、とてもいい時代。そして十数年後、第二次大戦の影が忍び寄る。
by ovasan-
3
-
-
4.0
優しい
夫婦2人とも 初々しくて、相手を思っていてほっこりしますね。心の声が、良い感じに噛み合って…いるのかいないのか。素敵な夫婦ですね。
by まこまこ0510-
0
-
-
4.0
ドラマからこの原作を知って流れてきました。二人がほのぼのしてて見守る感じでついつい課金して読んでしまいました。
by ☆リィリィ☆-
0
-
-
4.0
海の暮らし、陸の暮らしとは。
関谷なつ美20歳とつじよ父からの縁談話1週間後仲人宅で挙式しかも当日結婚相手が海軍の訓練の為席には写真が置かれているのみ。
相手の海軍中尉江端瀧昌2周間後帰宅、住いの事など気にしていなかったなつ美と瀧昌の男女関係免疫なしの二人の夫婦生活が上手く行く事を祈ります。by ヤマキツネ-
0
-
-
4.0
すごく新鮮💖
結婚相手に結婚してから会うとか、今なら信じられないけど、昔はあったのかな〜。手が触れただけでドキドキとか!とても可愛らしくて好きです。
by コメコナ-
0
-
-
4.0
写真と挙式を挙げるとは流石に驚き
海軍の制服からして昭和の話だと思いますが、親の決めた縁談は良く聞きますがぁ、演習を理由に挙式当日は欠席で、写真が結婚相手とは、流石に昭和初期の話なのか。少しトンチンカンな主人公に、堅苦しい男性。何をやるのも夫婦としては初めての事ばかりで、会話もなかなか上手く続かない。こんな状態でも初夜を迎えれば、一気に雰囲気が変わるものなんでしょうかね。その辺りがどう表現されているのか楽しみです。
by ニックヤン-
1
-