【ネタバレあり】テトテトテのレビューと感想(3ページ目)

テトテトテ
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/07 10:00まで 本作品の 1~ 13話を無料配信!

作家
配信話数
67話まで配信中(47~49pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 105件
評価5 46% 48
評価4 34% 36
評価3 17% 18
評価2 3% 3
評価1 0% 0
21 - 30件目/全35件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    作者さんファン

    この人の作話の才能に白旗あげましたよ、もう…

    偶然居合わせた3人が事故で死ぬところを謎の存在から生き返る条件を満たせば生き続けられると無理難題。
    くじ引きで選ばれた条件は毎日3人で握手しなければ即死ぬってことでした。って何これ興味そそられまくり!それでいて被ってない設定!
    しかもよく考えるとこの条件クリアし続けるのは意外としんどいって気づくのとか面白ッッ!凄ッッ!!

    惜しむらくはメインの3人が全員魅力あるキャラとは言い難いところかなぁ…

    • 4
  2. 評価:3.000 3.0

    意外にもファンタジーガッツリ?
    ちょっぴり現実離れしてる設定はいつものことだけど、今回は結構路線が違うかも。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    池谷先生大好きでこちらも追いかけて読んでます。キラ先生の漫画に似たようなのあったなーと思ったけど、最初の設定だけで、あとは池谷ワールド!先が楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    作者つながりでここにたどり着きました。突然、大型トラックにひかれる寸前の3人。ここで人生リセットか、あとプラス60年にするか話し合いで決めることに。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    「この3人で毎日握手をするだけ」
    それがこんなにも難しいとは。

    3人ともタイプがちがうので
    最初の握手をこぎつけるにしても
    スムーズにいかず、早速モメる…。
    それがコントみたいで面白いです。

    それぞれ各キャラの言い分とか心理描写も
    どれも分からなくはない感情だからか
    突拍子もない設定だけどストーリーに入り込みやすかったです。

    握手…せめて週1だといいのに!

    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    いやいやいや

    死にかけを助けてもらったかわりに3人は毎日握手をする必要がある。
    赤の他人にはかなり難しい。
    旅行にも行けないよ。
    これからどうなるのーー

    by Kaaaako
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    すごーい!

    やっぱりこの作家さんの作品おもしろすぎます!今までの作品も大好きだし、今回もとっぴやうしない始まりなのにおもしろくて先が、気になります!

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    期待

    この作家さんらしさがとても出ていて凄く良い。ただ最初からかなり大変なストーリー設定で読み手は面白いけどこれからどんな展開で進むのか期待しかないけど不安もあるな。

    by JMT
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    えー現実的に毎日は不可能だろうけど、どうなるんだろう。海外とか絶対行けないね。いっそ3人で暮らせば楽なのに。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    さすが奥が深い‼️

    私も作者さん買いです‼️
    登場人物達が一癖も二癖もあるキャラクターで、心理描写も丁寧で、タイトルも含めて奥が深く、テーマがしっかりしているストーリーなところが大好きです‼️

    今回も意味深なタイトル。テトテトテは、手と手と手なんだと思われますが、握手も出来なくなったコロナ禍の時代を、テトテトテと、たどたどしくも少しずつ前に進んでいこうとしている、今の私達の様子を表している気がします。登場人物3人が、突然訳の分からない状態に放り込まれ、死を目の前にちらつかせられながら、手探りで生きていこうとしている姿を描いているのではないかと。

    拡声器から発せられるかの如く、緊急事態”宣言''が出され、会うことも出来ない、握手なる接触なんて、もっての外。

    直接人と繋がれずに孤独、"ぼっち"だったり、逆に在宅が増えて"過干渉"になって離婚したり、家族仲が悪くなったり。多くのことが出来なくなり、中止になり、"確実に何かを諦めざるを得ない''日々。

    毎日会って握手しなくちゃいけないところが、敢えての逆設定だけど、コロナ禍を経て何となく平常に戻りつつある中、人と人の関係性、繋がりって何だろうと考えさせられる今だからこその作品だと思います。

    人は誰かと繋がらないと、1人では生きていけない。友達がいない、1人でいたいという藍にだって、春子さんという存在がいる。でもいきなり全くの赤の他人の2人と、毎日繋がりを持たざるを得なくなり、人との関係は、友達とかいう"枠"ではなく、その人を大事に思うかどうかだと学び、成長していく。強制的ではあっても、他の2人は自分の人生において"大事な"存在なことにも気づいていくのでしょう。他の2人にもきっと何か抱えているものがあって、お互いに支え合って生きていくのだろうと思います。

    奥の深いテーマでも、拡声器というあり得ない"オカルト"さや、キャラの濃い登場人物達のおかげで、重くなりすぎないところが、相変わらず絶妙で素敵です‼️

    これからの展開がとても楽しみです‼️

    • 24

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー