みんなのレビューと感想「鼻下長紳士回顧録」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
絵が可愛い。
独特の世界観と女らしい女の登場人物たちも好きです。
おばかと思いつつ女性へのリスペクトを感じ
る。by 18130000-
0
-
-
5.0
さすが
さすが安野モヨコ先生で絵が綺麗で世界観が魅力的な漫画。
パリ版さくらん。
腹立たしいけどレオンがとてもいい男。
コレットがすごく可愛いです。by merc1-
0
-
-
5.0
安野モヨコファンとして購入!どの作品も解釈が奥深く、絵もすごーくエロティックでおしゃれでとにかく好きです。この作品も裏切らない面白さ。ちょいちょい入るギャグ?がたまらなく好きです。
by mau301-
0
-
-
5.0
二等車に乗らない女たち
どの立場であってもどの時代でも似たようなことがあるのでは、と思う。
本当は抜け出すこともできるのに、その不幸な環境に身を置くことで、実は現実逃避していたり。
上を目指すことはあきらめて見下すことでプライドを保ったり。
この方の作品は舞台は違ってもそんな普遍的なテーマ性を感じるのです。by あひょん7-
1
-
-
5.0
アンノモヨコにはずれなし
突然私の入荷コーナーに入ってきた作品。
アンモヨを入荷お知らせに入れてたからだ。
とりあえず読んでみたが、結局読み切ってしまった。
アンモヨはさくらんを描いてるから、この手の設定を新たにどう書いてくるか楽しみにしてた。
思い返すと基本さくらんとテーマは一緒のように思う。
けどもフランス舞台ならではのおしゃれさ、一方のアンニュイさ、エスプリの効いた人間風刺が散りばめられ、焼き直し感などまったくない。
ストーリーに起伏が激しくあるわけではない。
雰囲気を楽しんだおはなしだった。
武士は食わねど高楊枝、ではないが、アンモヨの世界では、貧乏でも金持ちでも、恋をしていても悩んでいても病んでいても、自分はこうありたいとの欲求の表出であるおしゃれに、登場人物たちがかしましい。
そういう時代は終わったのかもしれないけど、
私もそうありたいなと思う。by ねね5454-
15
-
-
5.0
おもしろかったです!!絵も世界観も、安野先生ワールドでした。そして、文章がどれもとても素敵でした!!
by コマ☆-
0
-
-
5.0
最初は…
最初は課金するのはどうかなとか思っていたけれど、読み進めると面白くて深くて一瞬で最後まで読んでしまいました。
by なちなっつ-
0
-
-
5.0
絵が綺麗。
酷く退廃的な内容?設定なはずなのに。
何故かあまり「暗さ」を感じない。
本当は、閉じ込められてる「牢獄」のような場所なのに。
自分自身の人生を「プレイ」と思うことで納得させている。
今の自分たちの人生も。色んなクセや傾向も。
全て自分で選んだ「プレイ」なのだと、自分も感じずにはいられない。
「無理して大変な方の道を歩くなよ」と言われた言葉を思い出しました。
もっとラクに生きてみようとおもいました。by ロンソン-
2
-
-
5.0
話はいい
カラー綺麗やけど漫画のは嫌いつうか苦手やなあセクシーな雰囲気あるので変態話を描くのは似合ってるかな?
by 黒大和-
0
-
-
5.0
とても
オシャレで絵も素敵で世界観が素晴らしい作品です!!一気に読んでしまう作品をたくさん作る先生はすごいおもいました
by みむぴむ-
0
-
