【ネタバレあり】サラリーマン金太郎のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
理不尽だけど熱い
本宮さんの独特の漢の美学
破天荒でも、熱い気持ちと腕力で、漢の美学を完遂する姿に、現実離れしてても引き込まれる。サラリーマンのうっぷんを解消してくれる漫画。by kkチャン-
0
-
-
5.0
楽しく
楽しく拝見させていただいています。気になっていた作品でしたのでムリョウブン一気に見てしまいました。続きが気になります
by まんだはん-
0
-
-
3.0
話は面白い
金太郎の暴走族の件とかは全く感情移入できないけど、サラリーマンになってからの話は面白い。
by あかあおくろ-
0
-
-
5.0
良き
すごく王道だけど良いまんがですね。頑張っていて、たまにスカッとして、暇な時に読みたくなります。長いのもいい
by 平野ティアラ-
0
-
-
5.0
66話(42話)火事から子供たちを助ける
自分の子供がこれほど立派に育っていれば子育てを語ったり、他人の子育てに口出ししないでしょうね。誰も褒めてくれないのはわかりますが自分の子供を育てて褒められないのは当たり前ですし。父の部屋にあってたくさん読みました。本宮ひろ志さんの漫画が好き。
by ナオト2016-
0
-
-
5.0
胸が熱くなります
以前に読んだことがあり、このめちゃコミックでも読めるようになって、うれしくて読み始めています。現在では受け入れられなくなっていることも描いてありますが、ついつい読み進めてしまいます。
by カメ好きママ-
0
-
-
5.0
男のバイブル
ただのヤンキーマンガでは無く仕事に対する考え方など、実生活に役立つところもありますが、昭和の世界観満載なので現代では受け入れ難いところもあるかもですが、一度読んでみてください。
by たぬめ-
0
-
-
3.0
女性目線では、あまり読み進めたいと
思えない内容ではあったけど
なぜか懐かしいタッチの絵と内容。
The 男のロマンとはこれかとby ジュゴ丸-
0
-
-
3.0
昔
パチスロで大人気だったので読んでみました。元最強の暴走族の総長がサラリーマンになるマンガです。内容がやっぱり面白いです
by ツルギのカワ-
0
-
-
3.0
昔はよかったな
現実を知りすぎてしまうと素直に作品が楽しめなくなる…それでもひととき現実を忘れ、なお現実を生きていかなければならないためには、やはり物語の力が必要なんだな…
by タイムトラブルメーカー-
0
-