みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. Kiss
  4. 零れるよるに
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレなし
零れるよるに
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 281件
評価5 49% 138
評価4 32% 90
評価3 16% 44
評価2 2% 5
評価1 1% 4
1 - 10件目/全190件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    親から虐待を受けて保護される子供。家庭でなに不自由なく育っているけど心が独りぼっちの子供。色んなことを考えて胸が締め付けられました。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    言葉に出来ない胸の苦しみ

    あらすじを読んでから読ませていただきました。子供関係の仕事をしてますが、とても胸が締めつけられる物語です。でも物語でなくても実際ある内容なのでこの後の展開に「幸せ」を期待したいです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    11話まで読みました。
    施設に暮らし、18歳で施設を出ていかなければいけない主人公二人。
    過去に縛られ、未来への不安に押しつぶされそうになる二人、切なくて涙が溢れました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    親のネグレクトや暴力、虐待に遭い、成長していく過程で差別されたり悔しい思いをたくさんしただろうけどグレずに育って、これから辛いこともたくさんあるだろうけど、幸せをつかんで欲しいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    切なくなりますね

    子ども達に関わる仕事をしているので、心が痛くなりながら読みました。漫画だけど、それだけでは終われないものを感じました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    切ない

    子供が犠牲になってる話は切ない。
    子供の力ではどうにもならないこともある。
    その中で施設で逞しく生きている子どもたちを見てると救われるけど、読むのが辛くなる。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    世界は平等でないからこそ

    子どもは親を選ばない。
    よくいわれる言葉だけど、それをすごく痛感させてくれる作品です。
    三児の母として、自分にできること、すべきことはなにか、すごく考えさせられます。
    素晴らしい作品です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    これは

    絵の感じから、もっと軽い感じのラブストーリーかと思ったら案外重い内容でした。養護施設に集まったいろんな家庭事情の子供たちの成長、葛藤、トラウマなどが、読みやすい形で描かれています。それにしても、大人としてなんともやるせなくなりますね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    この感情を

    何と呼べばいいのだろう。切ない、苦しい…ひとつの単語では表わせない。幾つ言葉を重ねても、上手く言い表わせない。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    少し

    切なく苦しい描写も多いので胸が切なくなりました。
    幸せになってくれることを願いつつ、読み進めたい大切な盛んだなと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー