みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
切ない
互いに心を通わせていた2人が、ある事件を機に、被害者の息子と加害者の娘となってしまい、、
主人公2人はなにも悪くないのに、つら過ぎる展開でした。by まぴめ-
0
-
-
4.0
複雑な
複雑な家庭環境の子どもたちが集まった児童養護施設にやってきた女の子。気の合う男の子のお友達ができ、これからいろんなことが起きていくんだろうなぁと。
-
0
-
-
4.0
11話まで読みました。
施設に暮らし、18歳で施設を出ていかなければいけない主人公二人。
過去に縛られ、未来への不安に押しつぶされそうになる二人、切なくて涙が溢れました。by 匿名希望--
0
-
-
4.0
現代社会の縮図
漫画ですが、深く考えさせられる内容です。児童施設で保護されていたよるちゃんと天童くんのお話です。あっという間に施設を出る年齢になっていますが、それまでのストーリーも知りたかったです。18歳なんてまだまだ子供です。傷つきながら成長していく二人を応援する気持ちになりました。
by にゃー5656-
0
-
-
4.0
これは
絵の感じから、もっと軽い感じのラブストーリーかと思ったら案外重い内容でした。養護施設に集まったいろんな家庭事情の子供たちの成長、葛藤、トラウマなどが、読みやすい形で描かれています。それにしても、大人としてなんともやるせなくなりますね。
by シーズー飼う-
0
-
-
4.0
この感情を
何と呼べばいいのだろう。切ない、苦しい…ひとつの単語では表わせない。幾つ言葉を重ねても、上手く言い表わせない。
by ヴィね-
0
-
-
4.0
無料分一気読み
表示が学生らしくなく笑顔ではなく寂し気に見え、いつもは粗筋を読んで作品を読むのですが今回は全く読まずに作品を見ました
余りにも辛く切なくやるせなくでも今読むのを止めたら駄目だと気付いたら無料分一気読みしていました
海や天雀又同じ施設にいる子供達が幸せになります様にby ねこ108-
0
-
-
4.0
読んでいて、とても切なくなりました。
施設で楽しく暮らしていたいけど、もうすぐ出ていかないといけない。
この2人を応援したいです。by ゆか87-
0
-
-
4.0
何が本当に最善なのか
児童養護施設で暮らす子供達のお話です。
愛情はあっても、なんらかの事情で親と暮らすことが出来ない子もいれば、親と暮らすことが危険で避難させられた子もいます。
主人公やその想い人 天雀は後者です。
どんなに親に酷い目に合わされても、親を心の底では求めてしまう子供達。
私は一緒に暮らすべきではない親子も居ると思っています。
18歳で早く大人にならなきゃいけない子供達 本当に胸の詰まる思いです。by miyabin--
0
-
-
4.0
2人には幸せになってほしいです!
無料分を読み進めてます!
絵が可愛い!続きがめちゃめちゃ気になります!by きいろあおあか-
0
-