みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作家さん買いです。「パーフェクトワールド」の作者さんですね。どちらの作品も深く考えさせられます。まだまだ子どもなのに子どもらしくしていられない。今のところ、読んでいると凹んでしまいます。
by ダメ恋はまる-
0
-
-
5.0
ずっしりと感じる
重くて、清らかで、眩しくて、儚げで、怖くて。
色んな感情が湧いてきます。とても切ないお話です。また透明感があって素敵です。by バターちゃん-
0
-
-
4.0
引き込まれてしまうストーリー。親がいない家(養護施設)とはどんなんだろう。なんとなく身近にいないので、切なく思い読みませんでしたが、読み始めたら気になります。
-
0
-
-
4.0
無料で読み始めたけど、重いなー
とりあえず無料分だけ読みました
続き読みたいけど、課金するほどかなって悩み中by えむじーえむ-
0
-
-
4.0
私の知らない世界
特集が組まれていたので、読みました。
好きな作者さんだったので期待しながら無料分読みました。
タイトルそのままです。
本当にこんな風に肩身を狭くして生きてる子達がいるのか…と思いました。
主人公たちの進む道を見届けたいなと思いました。by みたらしもちっこ-
0
-
-
5.0
大事に読みたいお話です!
甘々な恋愛のお話ではなくて、2人ともずっと心にぽっかり穴が開いてるような、胸がぎゅっとなります。。
2人が幸せになれますようにと祈りながら読んでいます!by my6cten-
0
-
-
5.0
無料分を読みました。
ヒロインは、施設で育ちますが、
その施設で一緒に生活する彼に、
色々と、助けてもらいます。
施設で育ったという、社会の人の偏見の目、、、
何だか、考えさせられました。
続きを読むと、他にもたくさん出てくるのかなと
思いますが、読んでみたいと思います。by 体力ナシ-
0
-
-
5.0
絵柄も
絵柄が可愛らしい。そして応援したくなる二人。兄妹みたいなそうでないような。今後の展開が気になっています。
by ふわモコ-
0
-
-
4.0
有賀さんのファンです
先生の作品は社会の問題を繊細に書かれてほとんどの作品を購入してますが、今回の作品も読むのがしんどくなりますが知る事から始めたいと読んでるうちに引き込まれてます。皆幸せになって欲しい。
by うらんちゃんさん-
0
-
-
5.0
養護施設に住む子どもたちの話。小さな頃から孤独や偏見や差別と日常的に向き合いながら生きていかなきゃいけないなんて。
by おむつなし-
0
-