みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/10 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 45話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
児童養護施設の現実はもっと酷いのか、こんなものなのか考えさせられます。高校卒業したら、出て行かないといけないことも、現実的に考えてとても大変。そして偏見。主人公たちを応援したくなる漫画です
by エイター8-
0
-
-
4.0
読んでて痛い
世の中にはつらい境遇に
いるこどもたちがいますね
ひどい仕打ちをうけながらも
親の愛情を必死に求めていて
作中にあるようなことが
実際にもあるのでしょうねby ねこはいかぶり-
0
-
-
4.0
作家さん買いです。「パーフェクトワールド」の作者さんですね。どちらの作品も深く考えさせられます。まだまだ子どもなのに子どもらしくしていられない。今のところ、読んでいると凹んでしまいます。
by ダメ恋はまる-
0
-
-
4.0
引き込まれてしまうストーリー。親がいない家(養護施設)とはどんなんだろう。なんとなく身近にいないので、切なく思い読みませんでしたが、読み始めたら気になります。
-
0
-
-
4.0
無料で読み始めたけど、重いなー
とりあえず無料分だけ読みました
続き読みたいけど、課金するほどかなって悩み中by えむじーえむ-
0
-
-
4.0
私の知らない世界
特集が組まれていたので、読みました。
好きな作者さんだったので期待しながら無料分読みました。
タイトルそのままです。
本当にこんな風に肩身を狭くして生きてる子達がいるのか…と思いました。
主人公たちの進む道を見届けたいなと思いました。by みたらしもちっこ-
0
-
-
4.0
有賀さんのファンです
先生の作品は社会の問題を繊細に書かれてほとんどの作品を購入してますが、今回の作品も読むのがしんどくなりますが知る事から始めたいと読んでるうちに引き込まれてます。皆幸せになって欲しい。
by うらんちゃんさん-
0
-
-
4.0
胸が痛む
こういうリアルなものを見ると辛くなってくる。みないろんな事情があって預けざるを得ないのだろうけど何も分からない子供にとっては選択肢がないのだから
by pたqん-
0
-
-
4.0
悲しいね…
辛い子供時代からの立ち直りと、幸せで満たされた人生への方向転換を期待しています!
支え合える相棒ができたから、きっと大丈夫!by いわポン-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
施設で育つ子供の視線、切ないです。偏見のある大人は多いんでしょうけど自分はそうはなりたくないなと。by Ki-ki-
0
-
