【ネタバレあり】48歳で認知症になった母のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
気になる
いつも優しくて明るくて、自慢のお母さん。そんな母が48歳で若年性認知症を発症したあの日から、幸せだった毎日は徐々に崩れ始めました。
by ヒナタウラス-
0
-
-
5.0
人生って
何とも辛い体験談でした。でも、お父様ステキな方ですね。そして、それを人生の肥やしにして生きておられる息子さん。
人生を考えさせられます。by マキンコ-
1
-
-
5.0
主人公が若年性認知症になった母の面倒をみるヤングケアラーとなり少しずつ壊れていく母に振り回されて大きくなっていく実話をもとにした物語です。幼いころの主人公のことを思うと胸が締め付けられ涙が止まりませんでした。
by まいみろさん-
3
-
-
4.0
早く
認知症のお薬、早く出来ないかなって私は思っていました。
ウチの祖母も認知症になり、本人が1番辛かったどろうけど大好きな祖母だったので私も辛さが伝わってきて悲しかったです。
他人事とは思えません。by るみ姉さん-
0
-
-
5.0
先が気になって読んでしまう。
ノンフィクションの認知症のはなし。。とても心が痛み、それと同時にいろんなことを考えました。大好きな母が今までと全く違う存在となり、家庭が壊れていく。。。どうしたらいいの!?つらく、はてしない介護。。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
なんか、すごく興味はあるけど、、
読むのが怖い気もするわたしです。
突然、私もそうなったら…
高齢で
まだ子供は小さい。
こわい。by 南の島の旅人-
2
-