みんなのレビューと感想「胚培養士(はいばいようし)ミズイロ~不妊治療のスペシャリスト~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
テーマ的にはかなり重たいけど絵がキレイだから読み進めやすい
リアルと非リアルが混ざってるから?なのかもby knknk-
0
-
-
5.0
男女問わず
なんか絵が綺麗だなーフィーヤン系か?と思ったらおかざき真里先生がスピリッツで!?
漫画好きには気になるよね~となんとなく読み始めて2組目の話に差し掛かった所で、ああ、この漫画がスピリッツでというのにも女性誌で人気も実力もあるおかざき真里先生なのも腑に落ちた。by ぱぴりか-
0
-
-
5.0
すごくいい
みんなに読んでほしい作品です!!もっと評価されるべき!私も友達から勧められて読んだのですが、その友達には感謝しきれません!
by ぽえー546846-
0
-
-
4.0
はじめ絵がちょっと怖いかなって思ったけど
内容は面白い。
勉強になるし、こんな職業あるなんて考えたことなかった。
読んでよかった。by Rico333-
0
-
-
5.0
珍しい
不妊治療をテーマにしている作品は珍しいので読んでみました。みんなに読んでほしいなあと思ってしまいました。
by マピーさん-
0
-
-
5.0
産婦人科の看護師をしていたのに不妊治療には携わってなかったため、胚培養土さんというお仕事があることも知りませんでした。素晴らしいお仕事ですね。
by Ryo14-
0
-
-
5.0
すごい
胚培養士という仕事を漫画を読むまで知りませんでした
是非いろんな人に読んでほしいと思う漫画です
自分も続話を読んでいきたいと思いますby あらたさん-
0
-
-
3.0
いろいろ、医療漫画は、ありますが、不妊治療を題材にした、異色の漫画です。不妊治療という、当人同士しかわからない葛藤が面白いです
-
0
-
-
4.0
不妊治療は、いろいろ大変ですね。
やっぱり養子より自分の子供が欲しいから、いろいろ頑張る。医学は進歩して、いろんな分野にスペシャリストが増えていく時代です。
by ひらどん-
0
-
-
4.0
不妊治療って
ほんとに大変なことなんですね、女性側の負担がとても大きい。不公平だな。培養士さんも大変な技術と経験が必要、私みたいな不器用には無理か。
by だいしゅけくん-
0
-