みんなのレビューと感想「銀太郎さんお頼み申す」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

銀太郎さんお頼み申す
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 114件
評価5 63% 72
評価4 26% 30
評価3 11% 12
評価2 0% 0
評価1 0% 0
51 - 60件目/全72件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    どんどん引き込まれていきます。最初はうるさいだけだったさとりちゃんがどんどん可愛いと思えてきますwたまに出てくる銀太郎さんの昔の恋も切なくて良いです

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    着物良いです🥰

    最近着物の下にブーツやスカートを履いたりパーカーを着たり自由な着物漫画が多い中、着物警察と言いつつちゃんとルールに沿った着方を描いているのでむしろ清々しいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    着物が身近に感じられる!

    もともと、着物が好きでしたがこの漫画で以前よりもっと着物を勉強したくなりました。着物だけでは無く和物や和菓子についてもさわりで書いてくれているのが嬉しいです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    マジで天才

    もう私が何を言わずとも、皆さんお分かりかと思いますが、やはり東村先生は天才です。強いて言うなら、どの漫画も、キャラが被ってる人が必ず登場するってことくらいかな…それでも面白すぎるからすごいんだけど。

    by R2323
    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    銀太郎さんが美しい

    銀太郎さんから少しずつ自然にいろんな情報がもたらされるのですが、品良く美しく、たおやかで背すじが通っていて、その魅力にひきこまれていきますね。
    独特の空気感も好きですし、銀太郎さんのお顔が好きです。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    着物の意味

    ケータイで読めるとは…既に大判本を3巻まで購入して読みました。
    着物の着付けが大変と、管理とか必要なもろもろで抵抗ありましたけど、漫画で丁寧に紹介されていると着物に対する見る目が変わります。
    着物の絵柄の意味、季節に合わせて生地、絵柄帯その着こなし方、なるほどふむふむ…
    着物となると、作法やお茶🍵器生け花とか今まで余り関わりの無いものに視野が広がります。
    毎日せかせか忙しく余裕も無く生活していた中で、心のゆとりがあっても良いなあと思いました。
    興味があってもこれから色々揃えるのは無理だから東村先生の漫画でしばらくは楽しむ事とします。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    着物の知識

    銀太郎さんが着物についていろいろ教えてくれます。着物が好きな人には勉強になってすごく面白いと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    着物ブームきたか!

    東村アキコ作品は毎度とても面白いですが、今作品は着物がテーマで、楽しく読んでいるだけで和の文化や歴史についても自然と学べることが多く、大変素晴らしい作品です!!!!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    着物ってやっぱり素敵

    東村先生の作品が好きでもれなく読んでます。
    タラレバから銀太郎さんを観ると
    女が生きているテーマっていうのを考えたりもします。

    自分が一生追い求めていくもの出会うって素敵ですね。

    着物の美しさや
    器の話にも惹かれます。

    素晴らしい作品です。

    • 4
  10. 評価:5.000 5.0

    さすが東村先生の作品
    どれを読んでもハズレナシ!だけども
    この作品に限り主人公の性格が好みじゃないかな。
    このくらいのキャラじゃないと銀太郎さんと
    絡ませるのは難しいのかもだけど

    by 海湖
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー