みんなのレビューと感想「銀太郎さんお頼み申す」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
着物に釣られて読み始めましたが、東村アキコさんなんですね。
東村アキコさんの作品は大抵面白いので楽しみ。by とくめいの人-
0
-
-
5.0
銀太郎さんの着物に惹かれて読み始めました。
自分も着物が好きだけど、まだまだ知らないことも多くて勉強にもなり、楽しく読み進めました。
銀太郎さんの謎めいた回想シーンにもワクワクします。by あんぞう-
0
-
-
4.0
お試しだけ読みました。着物が好きな主人公なのかな?お師匠さんとはどこでどんな風に出会ったのかな?主人公もどんな人柄か気になる。
by ねずこん2-
0
-
-
4.0
東村アキコさんが、また面白そうなのを書いてる。というのが第一印象です。
こちらの作家さんはハズレがない。by ひさか(*^o^*)-
0
-
-
4.0
先生の作品は全て面白い
所作から何から何まで
近い人達の艶やかな生活。
慎ましい生活。これがあいまってワクワクする作品。スマートな駆け引きが好き。by チェリーザクラ-
0
-
-
4.0
東村先生
東村先生はよく着物着てるから知識が豊富なんだなぁ。
先生の絵って本当着物がハマるから好き。この作品通して私も着物着られるようになるかな?by さしころ-
0
-
-
5.0
タイトルが気になって読みました。絵がとてもきれいで、また、着物の知識とか全然なかったのでとても勉強になりました。
by ぽんこつbba-
0
-
-
4.0
はずれなし
東村アキコ先生の作品にハズレ無し!!今回も魅力的で面白い登場人物がたくさんで読み応えがあります!続きが気になる!
by むーさんは犬-
1
-
-
4.0
作者の着物知識を
ぶつけたような作品?セレブおばさまに語らせシリーズは、東村作品で定番化しつつありますね。深みがあるので好きです。
by あみがしら-
0
-
-
5.0
美食探偵の巻末に短編で収録されてて面白いなーとおもっていたら、作品化されました。着物にまつわる専門用語がたくさん出てきますが、知らなくても楽しく読めます。東村作品は絵が綺麗で好きだな。
by kazoo73-
2
-