【ネタバレあり】アルタスの東風のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
こういう世界なのでしょうが
気持ち悪いです。
ク◯です。これから愛に変わろうが何に感情が変わろうが許せないです。
本当の未亡人なら1回で興味なくして、ポイ捨てしてたわけですよね?たぶん。ヒロインが気が強いとしても。
たとえ、今後、純愛になろうが好きにはなれないです。
やっぱり、説明で躊躇した時に止めておけば良かったです。by ゴーニャ-
0
-
-
5.0
絵がきれい
まだ読み始めたところですが、話にすぐに引き込まれました。絵がきれいだし、出てくる人物も魅力的。これからが楽しみ。
by れいゆずか-
0
-
-
5.0
壮大なストーリー
フルカラーの美しい絵にも、壮大なストーリーにもハマりました。
特にストーリーはとても複雑に入り組んでいて、そこにラブストーリーもバッチリ入ってます!
単純で分かりやすいのが好きな方には、スケールの大きさについていけないかも…
しっかりどっしりしたものが好きな方にはオススメです。by clovery-
0
-
-
3.0
話が見えない
28話まで読んできましたが、うっすらお互いの気持ちが変わってきたくらいで大きな進展はなく、展開の遅さとちょっと話が暗いのとモラハラな雰囲気に疲れてきました。
コミックとはいえ置いて来られた子どもも勝手に心配になって気になるし。
期待しつつ、も少し読みたいですが。by かんながけ-
1
-
-
4.0
もしかして彼女は高貴な方なのか
格差婚になるのかそれとも、もしかして高貴な方なのか。辺境伯のバルトと未亡人と偽って兄の子供を育てているクレア。バルトの愛馬の暴走の前に子供たちをかばおうとして現れたクレア、ここから運命の輪が回っていきそうな予感。
by FrauE-
0
-
-
4.0
やっとわかってきた
始めはよく話が分からなかった。バルトは平民の女を囲っていた。クレアの家族も一緒に塔に閉じ込め、次第にバルトはくれに夢中になっていった。クレアはとても学があり、書類仕事等使えた。クレアは野望があり、家族を苦しめた大公を消したい、今バルトの城に大公の娘が滞在している。そして隠してたクレアの全てが分かり始めた。クレアは復讐できるのか楽しみ
by 冬威-
1
-
-
5.0
バルトとクレア。クレアにはきっと何か出生の秘密があるのだろうな。子どもの父である兄と言っていた彼はクレアの兄ではないと分かったので、もう少しサクサクと色々な問題が解ければお話も分かりやすくなるのですが。進めて読むほどに絵は見やすく上手になっています。
-
1
-
-
5.0
クレアの正体は!
帝国の辺境伯のバルト。青い瞳のクレア。出会いはバルトの一目惚れなのかもしれない。バルトの馬の前に飛び出た子供をかばったクレアはその後
バルトの愛人のような扱いを受けるがバルトの心はクレアに惹かれてプロローグ以降クレアの本当の姿はもしかして海に沈んだとされた皇女なのかなと話が進んでいるようで展開が気になるところです。by rosedream-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で無料分も多かったので読んでみました。俺様で強引なバルト様と、気が強い主人公クレア。このクレアに秘密があって、それがなんなのか気になっていましたが、ようやく見えてきた!続きが気になります!
by パリ行きたい-
1
-
-
5.0
読み始めた頃と比べると、格段に絵も綺麗になって物語も面白いです。クレアには、出生の秘密があって何処かの偉い人の娘さんなのかと想像しています。バルトはすっかり彼女の虜になり、彼女を大切に扱っているので今のところ安心して読んでいます。
by Mini-me-
1
-