みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    心情吐露が

    作者さんの特徴、心情吐露が”ストーリー進行の為の御都合思考“ではなく、自分がその立場、状況だったら咄嗟に浮かんでいる様な感情をサラッと言葉にしている感じ。
    「あ、そうそう...。私以外にもそう感じる人、多いって事か!」と安心しつつ苦笑いする。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なんだかんだで最後まで...

    この作家さんの話は、半分くらいノンフィクションなのかな...?!ありそうなお話。近所付き合いとかママ友とか、テーマがリアルな作品が多くて、とても気になっていつも最後までん読んでしまう。反面教師的な要素もあって、大人の作品。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    子供のため。でしつけをするんだろう。うまくいかなくて、怒るの分かる。でも、健康のためで、食べられないものがあるのはかわいそう。みんながたべてるのに。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    全話読みました

    この方の作品は、続きが気になってぐいぐい引きつけられてしまう。
    ただ今回のはちょっと、周りってそんな人ばかり?と思ったら暗くなってしまった。
    もう少しライトなあらすじが好みです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    コミックエッセイで絵自体はエッセイ感が強いが内容が面白い。みんな自分のことはわからないものですよねー

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    どきどき

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。
    隣人気になります。この作者の話はみんな続きがじんわり気になる系ですね!読み進めてみます!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    最初の隣人関係が
    だんだんとかわっていくストーリーが
    おもしろくて何回もみかえしながら読んでいます!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    広告でみて
    気になって
    読み進めてしまった、
    最後までまだ読んでないけど
    シングルの母親ってのは神経質に
    なるしワンオペ育児どころじゃないくらい
    全責任を追わされるのに
    甘えるところなんてない
    学校のことも
    職場のことも抱えて死にたくなるくらい
    辛い時もあるけど
    子どもの笑顔があるからこそ
    踏ん張れる
    この漫画見てると自分の昔を見てるみたいで
    ガチ共感しました

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ちょっとずつ、ザワザワする気持ちが増えていく。心配になって早く先を読み進めたい。絵もシンプルだけど可愛い。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    全話一気読みしました

    ネタバレ レビューを表示する

    みんな自分の家の問題は棚にあげて、他人のことが気になるのはなんでなんでしょうね?
    テレビドラマとかだと完全に自分とは全く関係のない世界だけど、
    身近な赤の他人の事には首突っ込めて、そのドラマの登場人物の1人にでもなれた気分で現実逃避できるからかな?
    トヤマさんもよっちゃんママも、自分のドラマ(問題)抱えてるのにね。

    by suuuing
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 21 - 30件目/全98件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー