みんなのレビューと感想「赤い隣人~小さな泣き声が聞こえる」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
広告に惹かれた
広告に惹かれたので読んでみたが、ちょうどいい長さで完結だった。この人の描くミステリアスな漫画が好きでつい読んでしまう。
by きさきき-
0
-
-
5.0
現実の世界にも…
無料分を読んでみました。登場人物が多くなく、とても読みやすくわかりやすい作品でした。
人それぞれの価値観の違いで、隣人、ママ友、親子など様々な人間関係に歪みが生まれるんだな…と考えさせられる作品です。by ゅみー-
0
-
-
3.0
怖い怖い
無自覚に悪い人っていますよね。そんなあるあるが詰まったような作品でした。まだ途中までですが…少し置いてから続き読みます。
by ニックネーム登録多すぎ-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みましたが、ついつい全話購入してしまいました。日常でありえる風景を、上手に描いています。最後まで是非読んで欲しいです。
by まののーの-
0
-
-
3.0
怖い
これ系のネタは読んでいて苦しくなります。自分にも子供がいてママ友もいるし、読んでいて怖いです。子供も可哀想です。
by Shiwo.-
1
-
-
4.0
絵が
この作家さんのお話は何度となく読んでいます。絵が特徴的ですね。リアルなお話にこの絵のタッチは、いい感じでマッチしています。
by イチゴパフェ食べたい人-
0
-
-
5.0
怖
隣人ママが怖すぎる。虐待フラグ立ちまくり。パパの距離感もヤバすぎる。なんなん、ってお隣さんだよ〜〜。
by むーちゃんと-
0
-
-
5.0
完全に作者さん買いです。
一気に読んで最後にハッピーエンド!と、
思いきや、、、いやいや、ぞーっとしましたよ!
下手なホラーより怖いですって!
身近に潜む人間の怖さを上手に描いてます。by 香蘭2-
0
-
-
3.0
引っ越してきたばかりだと親切にしてくれる人にはつい心を開きますよね。その相手がどんな人がわかる前に。でも引越しの挨拶に行かないのはちょっと常識はずれかな。今どきはそんな感じなんですかね~
by こまこまこまこまこちゃん-
0
-
-
3.0
最後まで読むとある意味ホラー
隣人、ママ友の「あるある」が詰まっています。シンプルな絵だけど、だからこそリアルというか、身近なだれかを想像しやすいというか、だれかに当てはめやすいと私は感じます。
認知バイアスのせいで、ひとつ嫌なとこ見つけるとすべてを批判してしまう、わたしたち人間は、「守ること」をメインに人間関係を築きやすい。
でも、リスクを覚悟して少し立ち入って見ると、意外にうまくいくケースも多々ありますよね。
すぐに敵が味方かをジャッジするより、ほどよく距離を置きつつ、どなたのこともあまり嫌いにならないほうが、長い年月のなかでいい関係が作れる気がします。注意すべきは、いつも、噂話や愚痴が好きな方。そして、初対面で優しすぎる方(笑)by おねこさんがぷう-
5
-