【ネタバレあり】ごくせん カラー版のレビューと感想(2ページ目)

  • 完結
ごくせん カラー版
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 147件
評価5 63% 92
評価4 29% 43
評価3 8% 12
評価2 0% 0
評価1 0% 0
11 - 20件目/全34件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    高台家とのギャップにびっくり

    ヤンクミ、ドラマでしか
    知らなかったので
    原作に驚いています。

    しかも、高台家から
    読み始めたものだから
    アシガールに驚き
    ごくせんに驚き
    この方、やっぱり
    独特なんですね〜

    アシガールの主人公の
    恋愛だけのために
    命懸けになれる
    女子の気持ちがわからず
    途中で読むのを辞めましたが
    ごくせん、見ていたら
    アシガールも読みたく
    なってきました。

    ごくせんは
    ドラマよりも原作のほうが
    いいのはたしかなんですが
    ドラマはドラマとして
    イケメンを楽しめて
    私はよかったですよ。
    なにより、仲間由紀恵が
    美しいし。

    • 4
  2. 評価:4.000 4.0

    やっぱりおもしろいです。やくざプラス学園モノだけど暑苦しくないし、ストーリーも分かりやすくて好きです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    とにかく面白い

    カラーの方がよいですね。真面目な教師が実は、という設定も面白いです。昔はこういった髪型や学ランのツッパリの生徒がいましたが、最近は見かけないので懐かしい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    カラーはいらないかも

    こっちのほうが一気読みが多いから途中でシフト。カラーってお花とか背負ってるオジョウには似合うけどヤンクミには必要ないかもですね。でも面白いこと請け合い。

    by gaara
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    アシガールにハマってたら、これ知ってる!同じ作家さんだったんですね。ドラマ流行りました。1話冒頭の校長セクハラですね、笑

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    何回読んでも、笑えて、スッキリする漫画です。全てのキャラクターがイキイキして、愛らしい。森本先生、天才です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    アシガールから、

    森本先生のことを知りましたが、
    この「ごくせん」の頃の,ゆるい感じの絵〈タッチ〉と
    内容も好きです♬
    先生の作品には、「好きな人を命がけで守る」というメッセージが込められてる気がします。
    これからも森本先生の作品を愛好させて頂きたいです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    昔、ドラマも見たし、紙でも漫画読みました。でもカラーということで、読んでみたら、懐かしく面白くて、少しずつ読んでます。内容知ってるのにやはり笑ってしまいます。やくざって怖いし、黒田組の人達もやはり怖いけど、抜けていてなんか憎めない、ヤンクミも正義感が凄いです。シンもヤンクミに一途で、2人を応援したくなります。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    同じ作家さん?

    この作家さんの他のマンガがおもしろすぎて、これもドラマや映画にもなってたので、みました。
    絵のテキストが時代かな、違ってみえた。あとギャグマンガっぽく感じた。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ごくせんは、テレビで見てたから面白さ格別。だけど、マンガになると絵がなんかまだ入ってこない。もっと読んだらはまるも。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー