みんなのレビューと感想「居酒屋ぼったくり」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
美味しそう
主人公、三十歳だったのね。
お店を切り盛りしてて、素晴らしいわ。
家庭料理を、ささっと作れちゃうところも、格好良い!by 癒やされたい-
0
-
-
1.0
料理の絵は美味しそうで、お話の内容もほっこりするようなストーリーで良かったのですが、主人公姉妹の性格が苦手なのと、出てくるお客さん達もステレオタイプな性格が多くて、途中でリタイアしました。
あと、人物の見分けがつかない。by KLKR-
1
-
-
4.0
ほのぼの
自由研究の話でわかるように同じレシピで作ってもなかなかお店で食べるのと同じにはならないんですよね〜
だからぼったくりのようでぼったくりじゃない😊by ふぶきのママ-
0
-
-
4.0
お料理がとても美味しそうです。笑
タイトルが、ん?と思いましたがそんなことはなく、ストーリーもほっこりしていて、癒されました。by リカ吉-
0
-
-
1.0
もやもや
途中まで楽しく読んでいましたが、店主が意味のわからない意地で、お客様にとても失礼な態度をとって、わざとまずい料理を出す回があり、読むのをやめました。
お客様目線で、丁寧で心に響く料理を出す、というコンセプトが崩壊し、不快でしかないです。by sakulalala-
5
-
-
3.0
ほのぼの読めます
13話まで読みました
親から受け継いだ居酒屋を姉妹で切り盛りする女性の話です
常連さんや新規のお客さんとの交わりを一品料理と絡めて描いています
今後、恋愛要素も入ってくるのかな?
作品評価としては、可もなく不可もなく、という感じですby oboegaki-
0
-
-
1.0
ルチン
主人公の私は気が利く女の押し売りとすごい手間をかけてるみたいな雰囲気で手抜きです✨みたいな顔してるのがムカつく
by あいのはなこ-
1
-
-
4.0
参考になるレシピばかり
家でつくろうと思えるレシピ。材料も直ぐに手に入れられるし丁寧につくり方も描いてくれている。ご褒美にも普段の食事にも良さそう。
by ADはち-
0
-
-
4.0
お腹がすく…
料理がとにかく美味しそう。食べてみたいし、作ってみたい。ただ、男性キャラの見分けがつかないことがある…
by 座布団の上のねこ-
0
-
-
5.0
居酒屋の味と人情味
居酒屋ぼったくりを経営してる美音は、下町の義理人情溢れる人達で大賑わいしている😆🙌
毎回、素敵なお話しにほっこりさせられてます😌
こんな、楽しくて美味しい居酒屋が近くに欲しいわ😋by 姫かずら-
0
-