みんなのレビューと感想「愛しの泣き顔」(ネタバレ非表示)(188ページ目)

愛しの泣き顔
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 2,109件
評価5 41% 858
評価4 33% 704
評価3 20% 424
評価2 4% 86
評価1 2% 37

気になるワードのレビューを読む

1,871 - 1,880件目/全2,109件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    どーだろ?

    またまた、見かけて読み始めました。イラストはまあまあかなあ。もう少し読んでみようかと思っています。。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    素敵じゃん!早くくっついてからのストーリー読みたいなぁ。可愛いしかっこいいし。素性がちょっと気になるけど

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    んー、ちょっと強引すぎる気もする。私も泣き上戸というか、涙もろく止められないタイプですが、なんというか話も進め方が強引だし、あまりハマらなかったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元彼がクズすぎる。それも両方とも別れないとかマジありえん。強い女にならなくてもそのままを大切にしてくれる人って絶対現れる

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    泣いた顔が見たい

    あやちゃん結婚しよ!
    ずっと言い続けるお客さん。
    そのお客さんが会社のお偉いさんだった。
    そんな事ある?

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    絵柄も素敵ですが、ストーリーも面白いなと思い購入に至りました。まだ少ししか読んでませんが、続きが気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    負けるな、アヤちゃん!

     自立した強い女って、何だろ?正論言えて、仕事で成果出して、弱みを見せないような…ってこと?アヤちゃん、それはちょっと違う気がします。さんざ好き勝手言って、仕事を人に押し付けて、周囲を利用しながら要領よく生きていく女…そう、三木(さん)のように…あんなんのも、ある意味「自立した強い女」でっせ。
     自立した強い女って、毎日を精一杯頑張って生きて、1日の終わりに「ああ、今日も1日、自分なりに頑張った」って、胸を張れる人じゃないかな。だから、一生懸命働いて今のキャリアを築いたり、大衆食堂の手伝いという癒しをもっていたり、自らを振り返って涙を流したりできるあなたは、十分自立した強い女性だと思う。あと必要なのは、自信っていうか自己肯定感?
     その意味で「神山陽希」の存在は、面白い。アヤへのアプローチが、斜め上を行っていることに加え、まさかの泣き顔フェチ?いやいや、そうなったら、物語の性質が全く異なってくるので、考えないようにしよう。泣き虫アヤちゃんが、「泣ける自分」を肯定して、ついでにイケメンハイスペック彼氏もゲットして、強く楽しく生きていくサクセスストーリーを期待します。

    by Mayaya
    • 15
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分増加希望。

    定番といえば定番のストーリーなんですが、
    ヒロインの不幸設定や
    ヒーローのキャラなど
    なんとなく、ありきたり感が無いというか
    今後に期待したくなる感じです。

    無料分が増える事を期待!

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無理してがんばって働く女性っていっぱいいて、恋愛や結婚が遠くなっている人もいて、だからこそ応援したい

    by 陽春
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵に惹かれて購入してみました。まだ完結していないですが、すごく続きが気になるほど面白かったです。おすすめです

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー