みんなのレビューと感想「悩める西岡部長の恋愛事情」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 342件
評価5 33% 113
評価4 41% 139
評価3 22% 75
評価2 3% 10
評価1 1% 5

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全342件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    テーマのねらいは?

    題名からするとテーマは恋愛ですよね。主人公の部長が抱える悩みはADHDという障害で、人知れず苦労と努力をしてきた結果転職先で部長にまで昇進できたことから、比較的軽い方なのだろう。むしろ、部長が職場で一目惚れする女性社員が一人で育てる男児のADHDのほうが重そうだ。発⚪︎障害をテーマにした漫画は多々あるが、この作品のように主人公たちを美男美女にするとせっかくの問題提起がぼやけてしまうのではないか。イケメンだから多少の障害は乗り越えられるよ、みたいな。いずれにせよ、こういう問題を扱うのに18話の物語は短すぎる。誰もが通る廊下で人事部2人が女性社員に面と向かって勤務状況を非難叱責する場面はあり得ない。パワハラ、モラハラだ。作画はきれいだが、顔に粗い斜線を引いた表情が何の感情を表しているのかわからないし、時々素描のような雑な絵が気になる。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    西岡部長

    ネタバレ レビューを表示する

    片思いが可愛くてキュンとします
    お相手が子持ちだけどシングルだからホッとしました
    社内恋愛はNGだけどうまくいってほしい

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    少し病気の事が気になっているようだけど、必ず理解してくれる人はいると思うから、隠さない方がいいと思います。

    by daji
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    特性のある

    特性のあるっていう表現の仕方が良いと思いました。魅力的な絵、読み易いストーリーだけで無く、障害者に対しての理解が深くて読みがいがあります。最後まで是非読みたいと思う素晴らしい作品だと思いました。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なんかいい

    そんな訳あり、カッコ良いとか美味しすぎですね。女性がほっとけるわけがない。ラストしあわせになってほしいなぁと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    特性持ちの方の、特に周りに気を使いすぎるタイプ。大変そうなことばかりだけれど、とりあえず、しあわせになってほしい、、

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    普通とか、平凡、に縛られている世の中で、少し周りと違うから、障害者として扱われてしまう、そんな世界が変わればいいのにな

    by bognana
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料分読みました。西岡部長の事情を、まどかさんなら受け入れてくれそう。でも、見た目も言動も普通だから知らない人には、なかなか理解が難しそう。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    今までにないタイプのお話

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は好みが分かれると思う
    主人公の西岡部長はイケメン、人あたりは好印象だが、実はADHDで色々苦労している人で、社会人として過ごすためにかなり努力している人
    そんな主人公がシングルマザー(子供も自閉症?)と恋愛するお話です。
    今の時代では普通にあり得る、とても考えさせられます。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    銀行はダメでしょ

    まず、ADHDだと銀行の仕事は大変でしょ。
    努める前に気づいて!
    今の仕事で、自分の得意不得意も活かせるといいよね!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー