みんなのレビューと感想「推し事しないで仕事しろ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
いやあ
当て字ですよね、上手い❗上手い❗しかしこんな職場あるのかなあ、あるんだろうなあ野放し状態見てみないふり
by カンヌシ-
1
-
-
2.0
試しよみだけ
推し活マンガも多いですね‥。
特に惹かれる要素なくて購入してまで読もうとは思いませんでした。by みんみかみん-
3
-
-
4.0
自分らの推しについて行けずに間違われたらそりゃ微妙な空気になるでしょうが、嫌がらせがあからさま(笑)
推しに熱があるほどそういう思いは強いし、被害妄想も比例して強い気がする。触らぬ神に祟りなしってことですね!
職場でも熱狂的なアイドルファンが2人いるので、地雷踏まないよう気をつけていきたいと思います!(笑)by ポリリン酸-
1
-
-
3.0
職場の同僚達がなんだかバラバラで、仕事よりアイドル話?主人公はついていけなくて孤独な感じです。こんな職場キツイな
by 関東女子-
0
-
-
4.0
推し
推しがいるのはかまわない。推しが尊いのはわかる。けど推し事より、もうちょい真面目に仕事してくれないとだわ。
by あめちゃん☆-
1
-
-
4.0
主人公も、、
この方の漫画、これでもかってくらいみんな主人公も含めて性格が悪くて、悪意に満ちてるので読んでるとイライラしちゃいます。でもまとめてサクッと読めるので良いです。
by 足立みか-
1
-
-
4.0
おもしろいですよ。
おもしろいですよ。
営業職から憧れのデザイン室に異動願いを出したけど、アイドルオタクの先輩達の会話が分からないし、仕事しないし…隣の席の(派遣だっけ?)クールな美人さんの言葉も冷たく感じる…。そんな中でなんとか自分の居場所を作るために、主人公が奮闘しています。
今の所タイトル通り、仕事中に推し活する迷惑なグループに翻弄されてるだけの話です。最終この主人公がこのグループに対してどういう形で決着つけるのかが気になります。by パン田サヨ子-
3
-
-
3.0
ヒロインのかまってちゃんの誰かが助けてくれるのが当たり前みたいな性格がどうしても好きになれません。
お仕事と推し事の掛け合いは面白いと思います。by にゃまみ-
2
-
-
2.0
何がどんなストーリーか想像できずに。興味が全くわきません。主人公の待ち体制は好みません。困ったら自分から聞くべき。
by ニックネームみっく-
2
-
-
5.0
う〜ん
続きが気になるからスカッとするまで読み続けたいけれど、早々に悪は成敗されてほしい。こんな会社ありえないし、同僚たちも上司も酷い。
by かの99-
3
-
