【ネタバレあり】日本の貧困女子のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読み入っちゃいました
やるせないね、母親も余裕がないというか 子供も親を選べないもんね 主人公にはホント幸せになってもらいたいよ。
by アッキーィ-
1
-
-
5.0
なかなかリアルで好き
資産持ちでは無くて、その上ド低脳な毒親共で下層階級。
そんな家庭が多過ぎて、子供達は大学に進学出来たとしても奨学金制度という多額の借金を背負う。
これが日本のリアル。by はぐれメタルタソ-
1
-
-
4.0
悲しくてせつない
親の言いなりになり、管理され続けている主人公に、自分の親のことを重ねてしまいました。自分も成人するまで親の望むレール通りに生活し、そう生きていかないと全て否定されたり、友達とも自由に付き合うことが許されませんでした。
主人公は通帳まで管理されていて、自由に使えるお金が欲しいとなると、別の仕事を考える。まではわかるのですが、他に考えなかったのかなと思いました。やはり最近はタイパ重視ですか。手取り早くは風俗になるのですか。
仕事によっては、自分の勉強になることもあるし、職場の人間関係によっては人脈や仕事ぶりを評価されて正社員になれたり、世界は自分から切り開くことは考えないのかと残念な気持ちになりました。
自分はどうしても風俗だけは選択肢にないので、無料の部分までしか読めませんでした。
主人公がこの先どんなに苦しい思いをするのだろうと思うと悲しくてせつないです。職場の友人に助けてもらって、幸せになって欲しいです。by ころゆきちゃん-
1
-
-
5.0
いろんなきっかけがあるにせよ、やはり家庭環境が大きいんだろうな。お金の有り無しではなく、愛情の有り無し。子どもたちも大変だけど、そもそもの親たちも絶望しているこんな国に期待できないのもまた問題。
by ミキティミキティ-
1
-
-
4.0
貧困…の前に毒親
無料分までしか読んでないですが、この後とことん落ちるんだろうなーと思うとあえて購入するほどでは…と思ったゃいました。
貧困…の前に、毒親から逃げ出せることにスポット当てた話なら、すっきりするんでしょうけど、わざわざ気分悪くなるためにお金払う気にはなれませんでした。by まくぐうねき-
1
-
-
5.0
知るべきだと思う
わたしもこっち側の人間でしたが、今は無事卒業でき最愛の夫と娘に恵まれています。
ほかのレビューで書いてる人もいるように、生まれながら両親親族に愛され、何不自由なく成人された方にはわからない世界かもしれません。
でも、そんな人になんて言われようが負けんな!
あんたは〝今、そういうとき〟なだけだからって、言ってあげたいです。漫画のなかの女の子にも、過去のわたしにも。by おn9-
1
-
-
1.0
無料だけ
無料のあと間違えて課金してしまった
章子は毒母を手に掛けようと
首を絞めようとする
こんな暴力毒母で人生を棒に振るなんて
それこそ勿体無い
皆さん書かれてますが口座締結
新たに作ればいい
ぶっちゃけ、カード暗証番号変える
本人しか出せないようにする
何れにしても毒母の、激しい暴力が
怖かったと思う
親ガチで外れを引いた
この顛末
気になるけどポイントたけぇから
無駄by ねこちゃんです-
2
-
-
5.0
なんか
リアルですよね。日本の貧困。気になってどんどん読み進んでしまいます。上には上が、下には下が、どっち見てもキリない。
by パピオ-
2
-
-
3.0
本当に
こんな事が、こんな目にあってる女の子たちがいるんですね。他人事ではない身近さでいろいろと考えさせられる作品でしす。
by かにかめの-
1
-
-
4.0
自分は、自分には関係ないとか思ってたけれど例外じゃないからこそ、集中して読めました、とても中身が深くて良かったです。
by ぬんんんみ-
1
-