みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
毒親
1話目から毒親っぷりが酷い漫画です。
私の親も否定し続けてきていたので
主人公の自己肯定感の低さに親近感を覚えました。
今後の展開が楽しみですby 毒親降臨-
1
-
-
5.0
政治家とかに見てもらいたい
よくあるテーマだし、どの時代にもあったことだけど、今ほんとうに日本は大変だから、どうにかなったらいいなって思いながら読んでいます。
by Nagisa88-
1
-
-
4.0
非正規だけど違うなぁ。
私は就職氷河期ど真ん中なので普通に新卒時代から非正規ですが、これに出てくる人達とは違うなぁ、と思いました。低所得って意味では同じですが、ここまで卑屈にはなってないです。もしかしたら周りが男女問わず非正規だったから、平均だ、と思えたからかもしれませんが。あとは親に恵まれたっていうのもあるでしょう。
この作品の親は毒親が多いですよね。唯一、味方になってくれるのが家族だと思うのに。by むつはな-
1
-
-
2.0
せつなすぎる・・・
読み勧めながら、自分なら自分だったらと
何度も思ってしまいました。
知らないだけで、見えないだけでこんな風に
思い暮らしている人はたくさんいるのかな・・・by ぷるぷるぷるる-
1
-
-
3.0
んー
んー、なんか色々物申したくなってしまった。こういうタイプのヒロインにはイライラしてしまう。ストレスになる。
by 羽矢子-
1
-
-
3.0
日本の貧困女子。働けど、働けど、給料は上がらずむしろ下がる一方。悲しくなる現実。これが、現実だと思う。
by 𖤐ミ-
1
-
-
4.0
辛い
読んでいて苦しくなりました。でも、リアルにこういう話ってあるんだと思う。お金がなくても環境に恵まれていればなんとかなるけど、環境にも恵まれないと1人ではどうすることもできないのかもしれない……。
by みさ0121-
1
-
-
3.0
これが真実なのか
貧困女子の問題は、同性として心苦しく思う。他に手はないのか。平和ボケしている自分になにか出来ることはないのか。そんな気持ちで向き合いながら読みました。
by てんてんこりん7-
1
-
-
5.0
毒親
今思えば、私の父親も毒親だったのかも。
子離れできず、自分の監視下に私を置きたがった。
子供には子供の人生がある。by ノアとリカとメイ-
1
-
-
4.0
読んでて辛い
内容は実体と合っていて読み応えがあります。か、読み終わったあとに悲しく虚しくなり、辛かったです。お話としては良いと思いますが、私には重すぎました。
by さとひか-
1
-