みんなのレビューと感想「わたし、聖女じゃありませんから(コミック)」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
11話まで
ムカつく王子にクサレ親!
ヒロインの頑張りが痛々しいプロローグからの11話…兄さーん(泣)
危うく無料分すっとばして課金するとこだったさぁ。
面白いから続きもしっかり読ませていただきます!by さぼさぽ-
0
-
-
4.0
聖女とは?
ヒロインのステラが報われないな…と複雑な気分になりました。ライル王子はヒロインが聖女だから婚約したけど、本当は平民は嫌だった。だから新しい聖女(貴族)とあっという間に婚約。しかも新しい聖女のオリーヴィアがステラを罠に◯めた時も、今までの貢献がなかったように言い分を聞こうともしなかった…酷い人だと思いましたが、そうではなかったのかも…と思いました。今度はステラを持ち出して、オリーヴィアに苦情を言ってます。要するに自分の持ち駒として働かせる為に、利用価値の高い方を常に使って居る訳です。本当は罠を知っていたかも知れないけれど、その時は貴族の聖女のは方が都合良かったから…
ステラは逃げて正解でしたが、なんか悔しいです。でもリーンハルトに出会えたから、それも良しとしましょう。育ての親も酷い人でしたが、兄が無事でステラも気が晴れました。これから幸せになる事だけ考えれば良いでしょう。
しかしライル王子がまたステラを利用しないか、少し心配です。生存を知ったら、どんな手段でも使いそうですから…by グミーノ-
0
-
-
4.0
おもしろーい
生活力のある聖女好きです!そして彼女を追放し本物の聖女と偽った女悪すぎる!これからの展開がとても楽しみです。小説も気になる。
by たいとんぐ-
0
-
-
4.0
聖女として尽力してきたのに周りからは聖女の力を搾取され、新たに現れた自称聖女に貶められ国を追われた主人公。
養子先の父親も最悪だし、味方はお兄様だけだったんですね〜😢by fumifumi23-
0
-
-
4.0
お兄様だけが味方だった…。
彼女は嫌な伯爵だかの令嬢で、王子の婚約者になるため、わざと新しい聖女としてやって来た。そして、下っぱを使って自分に意地悪をしているからと、ダンジョンから彼女を放り出すよう仕掛けた。彼女は身分を隠し、ソロの冒険者として頑張っていた。そして、亜人の彼と出会う。彼は竜だった。初めて背中に乗せてもらって飛んだ時はとても嬉しく、遠くに冒険へ行きたいと思っていた。でも死んだことにしてくれた兄に報いるため、それはできない。
でもね、きっとあの令嬢の聖女じゃ国を守れないよ。亜人の彼と亜人の国へ行って幸せになって欲しいなぁ。by HamuTyobi-
0
-
-
4.0
面白いから全部一気読みしました。次の展開も気になります。絵も良いし、読みやすいです。ストーリー展開も恋愛的な部分だけじゃなくバトル的な部分もあったりザマァ的な部分もあって飽きない。
by 2817-
0
-
-
4.0
聖女って?
聖女さまって
その素晴らしい能力と引き換えに
不遇な境遇を与えられるの?
って言うぐらいヒドイよね
幸せになってほしいby kokimi-
0
-
-
4.0
( ・᷄-・᷅ )
酷い(;´Д`)
何て婚約者だ別の聖女が現れた途端に、てか聖女何て言ってるけど…最悪な性格してんじゃん。
イケメン龍族に会うからその後が楽しみだわどんな展開になるんだろ。by 茶トラの福丸-
0
-
-
4.0
テンポ良く話が進んでいくので読んでいて飽きなくて面白いです。最後までよみましたが、もう少しハラハラドキドキのシーンが長めでもいいかなと、個人的に思いました。
by こてはる-
0
-
-
4.0
原作とはまた少し、雰囲気が違うけどコミック版も面白い!
駆けつけてくれる回復役なんてダンジョン攻略にあたり最高の人材だったろうに、偉い人の考え方はわからないわby りんごやーさん-
0
-