みんなのレビューと感想「愛人は逃げる」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
なんか。。ツッコミドコロ満載すぎてww
疑り深いクセに側近にしてやられてるし。
散々いぢめてたのに逃げられると連れ戻す。。
どっちやねんwwby 麻布十番。-
1
-
-
2.0
16話まで
16話まで読みました。
結構ずっと我慢してましたが、もう勝手過ぎる言い分が我慢なりません。
ずっとそんな気分で読んでいたので、たくさんの理解できてない部分があると思いますが、絵も好みではなかったことも相まって限界がきましたので、これにて終了とさせていただきます。by 生成りの布-
1
-
-
2.0
残念
キリアンもロウィナも。なんか残念。どちらも身の周りにいる人間が信用できないのも残念。話の設定もね… まだ無料分を読み始めたばかりだけど、タイトル通り、ロウィナが逃げてキリアンが追いかける感じになるのかな。 まだまだ無料分があるから読んでみようかと思いますが、早々と離脱しそうな気もします汗
by HonoBono-
0
-
-
2.0
このてのはなしはあんまり好きではない。女の人がビクビクしてて、なんならすぐ殺されかねない感じ、時代がそうなんだろうけど。、
by ナナナナコ-
0
-
-
2.0
買って後悔
最初は読んでて楽しかったけど途中から話が進まずイライラ…
ヒロインは自分のことばかり考えて周りに振り回されすぎ。逃げるならもっと他に方法ないんか…
公爵は話が進むにつれヘタレ化
全くお勧めできませんね。by gam'r68788-
0
-
-
2.0
設定自体が好きでは無い
元々田舎から出て来た平民?
それほど身分の高く無い主人公が、高位の貴族の恋人として、未婚のまま家に住み続けているというスタート時点からの設定自体が嫌悪感しかありません。
コルティザン(売◯)ですか?って思ってしまいますが、そうでは無いみたいな言い訳がこれでもかと出て来ます。
いやいや、未婚で見知らぬ富裕層の家に、セクシャルな面を提供して住んでる時点で、おかしいでしょう???
タイトル自体も"愛人"は逃げる、
ですから、やはり、コルティザンなの?
6話まで読んだいますが、イライラ、
なんだか嫌な感じでしか無いです。
カラーで絵は綺麗だとしても、
きゅんきゅんとかは全くなく、
愛人というだけで、ときめきなし、苦手です。by ピアノ姫-
2
-
-
2.0
理解出来ない
時代設定もあるんだろうけど、女の人の男の人ありきの生き方が理解出来ない。ここから変わるんだろうけど、男の人は怖いし、なんか読めない。
by atjgntga-
0
-
-
2.0
飽きてきた
酷い仕打ちをされて逃げてるわりには公爵を思い出し。子どもも周りの人間も結局主人公に振り回されっぱなし。なかなか進展しないし、どうせ最後は元サヤに戻るんだろうな。56話くらいまで読んだけど飽きてきた。
by FV-
0
-
-
2.0
なぜ愛人でないといけないのか、今いちよくわかりません。そんなに大事で嫉妬するくらいなら、さっさと正式な妻にすればいいのになあ。
by yanbomabo-
0
-
-
2.0
うーん
無料分しか見てませんが主人公への扱いが悪くて本当に想い合ってるの?って疑問が。続きが気になる感じでも無かったので無料分だけでリタイアです。
by いーゃん-
0
-
