みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    胸糞悪いけど…

    胸糞悪いし、共感してイライラしたりするけど…最後まで読んで『良かった』とホッとしたのと胸糞悪い気持ちがスカッとした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    偏見がすごい。

    旦那さんの頭の中にある思い込みが激しすぎて、何を言っても通じない感じがやばいです。主人公が絶望したくなるのもよくわかります。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    夫婦問題を描いています。こうやって侵食していくんだろうなぁとも思います。妻の考えがとても心に刺さる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    話は面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    誰もがとは言わないけど、一度は感じたことのある夫婦間の気持ちのすれ違い。

    自分も経験があるから分かるけど、夫から妻への感謝だったりリスペクトだったりが少なすぎる気がする。
    なんで、男ってこうなんだ?と思わせる事ってあるある。そこで、自分の気持ちを抑え込むか相手と向き合うかで変わってくる事もあるかも知れないし、向き合った所で分かり合えない場合もあるんだろうな。
    分かり合えないなら、扶養を抜けるんじゃなくて離婚した方がいいと思う。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    なんか…気持ちが分かるぶんキツイですね。
    旦那さんの言い方には悪意を感じるものの、旦那さんの気持ちもわかる。でも、頑張ってる奥さんのことも応援したい。まだ途中までしか読めてませんが、わかりあってほしいな。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて、世の夫は少なからずこういう感情を持ち合わせているのだろうなと思うと辛くなりました。主人公の奥さんは偉いと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    何この旦那

    ネタバレ レビューを表示する

    亭主の頭の中が腐れてるとしか思えない····
    自分のことしか考えて無さすぎて見ていて不快過ぎてイライラする

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    顔に似合わず

    夫の偏った考えにうまく反論できない、おとなしそうなママなのに、自立しようと目標に向かってコツコツ努力する強さがうらやましい。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    わかるなぁ

    私はすごく共感しました。
    夫婦とは、家族とは、結局は相手を尊重して思いやる気持ちなんだろうなぁと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    共感

    ネタバレ レビューを表示する

    もう一つの方にもコメントしたけどこちらにも…笑
    世の中の旦那さんみんなに読んでほしい!子育ては旦那も一緒にするもの!ひとごとにしないで!

    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全63件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー