みんなのレビューと感想「夫の扶養からぬけだしたい【タテスク】」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
専業主婦をやってみろ。
この旦那のような考えでは、うまくいかない。子どもの相手は仕事とは全く違うし、家事は次々終わりなく生まれる。片付けたと思ってもすぐにまた広がる。すごいわかるー。
by mikalon-
0
-
-
5.0
この夫婦、、、
すれ違いとか分かるけど
分かり合おうとしてないところが問題な気がする。
どっちも大変だしどっちがどれだけ大変なんて比べるの難しいのに、寄り添ったりする気持ちより自分の大変さしか見てないのが問題なのかもしれないby ぴーよぴーよ-
0
-
-
5.0
結婚したことないけど。
なんか共感。結婚した人たちから聞く お互いの気持ち。 お互いの立場をとりかえっこできるなら、 やってみるのがいいんだなと しみじみ思わされる話。
by アカサタナ濱-
0
-
-
5.0
共感
2人とも頑張ってる。悩んでまた悩んで頑張って、評価されない家事だって事も頑張ってみんな家族のために頑張って生きているんだなって思える作品。
by ぴろゆん-
0
-
-
5.0
モヤモヤ
すっごいモヤモヤさせられるストーリーですね。男より女が稼いじゃいけないって誰が決めました?もう漫画爆売れして欲しいです
by まつんん-
0
-
-
5.0
何か見てて、旦那な自分勝手な所や、何も手伝おうとしない所がすごくムカつきました。
家事と仕事の大変さは違うし、少しくらいは手伝っていいんじゃない?と思う。by かつたけ-
0
-
-
5.0
絵の可愛さとは裏腹に…
すごい人間観察が隅々まで行き届いた作品と思います。デッサン力半端ない。日本はいい国ですよね、漫画という教育ツールがある。つとむさん、前職の係長によく似ている。ただタフで無神経で、時にナイスガイ、時にファミリーガイ、時にパワハラだったI係長も、以前に精神を病んで長く休職していたと聞きました。つとむさんにそっくりでした。驚くべきは、こんな複雑で陰影のある一人の人間の典型的な姿が、3本の線で描かれた顔に実現していることです。本当、すごいです。
by 漫画好きになりました-
1
-
-
5.0
本当に気持ち悪い旦那さんですね。不快です。
子どもが小さいと専業主婦と言ってもとても大変なんです。モラハラですね。by たいやき2021-
0
-
-
5.0
同情しかない。身につまされます。すごくわかるし、考えちゃう。何が良い選択なのかはわからないけど、お互いの事をしっかり理解し合おうという気持ちは大切ですよね。
by ミッキーうさぎ-
0
-
-
5.0
おもしろい
男性側、女性側、どちらの事情もあってそうなってるのがよく分かる作品。小さい子どもがいて働けない。
私も以前経験したから気持ちは凄くよく分かるなー。by YOU1208-
0
-