【ネタバレあり】放課後は喫茶店でのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
伏見くんのレトロな雰囲気の喫茶店で、伏見くんの淹れた美味しいコーヒーを飲んでみたい。近くにあったら凛久ちゃんみたく通っちゃうな。
by エッグプラント-
0
-
-
4.0
50話まで読みました!
お互いに好きだけどなかなか進展しない2人の関係にドキドキしちゃいました。
最後はハッピーエンドみたいなので良かった!by えぼしし-
0
-
-
3.0
無料50話まで読みました。
レトロな純喫茶巡りが好きな主人公の凛久。
ある日入った喫茶店には、同級生の伏見くんが!
50話の時点で凛久は伏見くんを好きで、伏見くんは凛久への気持ちを自覚してません。凛久と仲がいい、たぶん凛久を好きな雷くんに相談してますが、伏見くんの凛久への気持ちは本人と凛久しか知らない感じかな。
この漫画の中の時間が懐かしい感じがして好きなんですが、2人の関係がゆっくりすぎるので、まどろっこしいと感じ始めた所で無料が終わりました。
続きは読まないかな~
凛久のお見舞いに来た伏見くんへの言葉が気になるけど、課金してまでは止めとく位の気持ちです。by 茉波-
0
-
-
3.0
女の子が昔風の喫茶店が好きで
レトロ好き女子?なのかな、コーヒーも飲める子で
伏見くんの性格が天然?
あんまり恋愛は進む感じじゃなさそうだけど
話の内容は悪くないかなby ちあきら24-
0
-
-
4.0
穏やかに読めるのが好みです
少し控えめな感じの女の子と男の子の
恋愛が、どういう展開になっていくのかとワクワクします。
レトロな喫茶店を舞台に、物語が展開するのも個人的にスキです。by CLEO-
0
-
-
3.0
登場人物は皆良い子で読んでいて、イライラする事は無いのだけれど、ヒーローがあまりにも鈍かったり、ヒロインも煮え切らずそこでイライラ。結局無料分を読み終わることも出来ませんでした。
by BJJZM-
0
-
-
5.0
絵が好みで読み始めました。
お互いに鈍いとこがあり進展は遅いですが、学生だと本来これくらいゆっくりのがピュアでいいと思いました。
恋愛だけでなく友情もあり課金して良かったです。by とくめいにする-
0
-
-
4.0
無料分50話まで読みました。
高校生の恋愛模様なんだけど、落ち着いていて、ゆっくり優しい時間が流れてる感じの作品です。by たみさゆ-
0
-
-
4.0
まどろっこしい
無料分だけ読みました。
昔風の喫茶店とコーヒーが好きなヒロインが、偶然同級生の男の子が親の喫茶店を手伝っていて、コーヒーにも詳しいと知って、仲良くなるところから始まります。
当然の想像通り、二人がお互い好きになっていくけど、とにかくまどろっこしい。
ヒロインはとても真っ直ぐでよい子だけど、伏見君が鈍いと言うか、天然と言うか、ポンコツと言うか、読んでいてイライラ。
喫茶店を一人でも切り盛りできるぐらいなのに、人に対しては無頓着過ぎ。
進展にはすごく先が長そうだから、課金はしないかな……by A~Z-
2
-
-
4.0
ほのぼの癒やされる
古き良き喫茶店めぐりが大好きな女の子とそこで働く同級生の男の子とのお話し。お互いに趣味が一緒で話も合うただのクラスメイトから、なんだかそれぞれに異性の存在が登場するとモヤモヤ。。ほのぼの癒やされたい高校生の恋愛を見たい方オススメだと思います。
by いこか☆-
0
-