みんなのレビューと感想「耽溺のススメ」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ひいろさんの新作待ってました!
まだ2話までですが、心の底に何かありそうな悠生。
純粋な雛。
課金して読むつもりです。by ゆか87-
0
-
-
5.0
ドキドキする!
まだまだ途中ですが、今後の展開に胸熱です!桃の木の下で、妖精と王子様。病弱な儚さと、複雑な生い立ちの儚さがどんな交わり方をしていくのか楽しみです。
by サト¥-
0
-
-
4.0
かつてないほど重そうだけれども…
ひいろ先生の新作は、「学問のススメ」ならぬ「耽溺のススメ」ですか…。かつてないほど、耽美かつ退廃的、そしてダークでヘビーな内容になりそうな予感です。普通のひいろファンなら、ちょっと引いてしまうかも?(正直65〜80pt もキツい…そのうち下がると思いますが…)
二人は、出逢いが早過ぎました。普通の大人同士で出逢っていれば、10歳の歳の差があろうと、出自がどうあろうと、順調に愛を育めていたかもしれません。けれども、いかんせん出逢ったのが、純粋無垢な未就学児と多感な中学生のとき。そして、想いを突き通すには、良い子過ぎた二人。だからこそ、葛藤が生まれ、「耽溺」な世界に繋がっていくのだと思います。
物語は、満井春香先生の「どうせ、恋してしまうんだ。」同様、「現在」を生きるヒロインの回想が差し込まれながら進みます。ということは、「今」あるいは「結果」は、作者さんたちの中では、もう決まっていることなのでしょう。けれども、どんなに辛く苦しい思いをしても、それだけのことはあったのだと思わせてくれるラストを、ひいろ先生ファンとして強く強く願っています。by Mayaya-
6
-