みんなのレビューと感想「私がシングルファザーになった日」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
突然こんな形でお別れがくるなんて哀しすぎました。
毎日元気に過ごせるのは奇跡なんだと、きちんと周りの人に感謝の気持ちを伝えたいと思います。by なぎたかん-
0
-
-
5.0
読んでよかった
こんな気持ちになったのは久しぶり。
子育てにほぼ関わらず、家事も一切しない夫に対して不満ばかりだったけれど、他愛無い日常の中に夫の愛情があるのだと、考えを改めることができました。生きているからこそ、お互いに思いを伝え合うことが大事だと、ハッとしました。
りゅーさん、ありがとうございます。by くんくんママ-
0
-
-
5.0
素晴らしい
大変だった事を漫画にされて、本当に素晴らしいです。考えさせられる事がいっぱいありました。出会えて良かった作品です
by ゴヒコ-
0
-
-
4.0
いつ誰にでも起こりうる話
これは、いつどんな人にでも起こりうる話だと思う。だから日頃から周りの大切な人を、大切にしなければと常々思う。
主人公を心から応援したいと感じた。by ネコ25-
0
-
-
4.0
実話!これは気になる…。突然死でいきなりシングルファーザーになるとは!悲しんでいられない!子育ては目まぐるしい日々だもんね!
by うひょひょ-
0
-
-
5.0
家族の形
世の中にはいろんな家族の形がある。
だけどいきなり妻や母、夫がいなくなる、シングルになって子供を育てていくという現実に涙が止まりませんでした。
とても愛のある素敵な家族ですし、見えなくなってもそーちゃんのそばにいて愛情を注いでいるんだろうなと思う表現が多々あって、とても温かい素敵な家族だなとも思いました。
旦那さんを亡くした後で妹までって考えるとお姉さんはとても辛かったろうな、、
妹が危篤の中、押しつぶされそうな中、仕事して子育てしてって考えると読んでるこちらも辛かった。
涙が止まらなかった。
どうかこの家族の悲しみが少しでも癒されますようにと心から願っております。by ぽよぷぅ-
0
-
-
5.0
人生、何があるかわからない。突然、妻がいなくなりシングルファーザーになったお話です。絵が可愛いです。
by まる105-
0
-
-
5.0
自分だったら‥
大切な家族が
ある日突然いなくなるなんて
自分だったらどうするんだろう
どうなるんだろう
いろいろ考えてみたけれど
まったくわからない、、by なないろりんご-
0
-
-
4.0
亡くなる奥さんのことを書き残していくのは本当に辛いと思うけど、お子さんが大人になった時それを知ることができるのは貴重だと思う
by わらやなはさかあまら-
0
-
-
5.0
奥さんが亡くなってしまったのは悲しいことですが、このような形で奥さんの事を書き残すのは
おこちゃまにとってもツラいことだけど、両親の事、母の事がわかって良いと思います。by すぽちゃき-
0
-