みんなのレビューと感想「蟲愛づる姫君の結婚 ~後宮はぐれ姫の蠱毒と謎解き婚姻譚~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
タイトルに惹かれたけれど
最近読んだ中華系ファンタジー物の二作品の設定をつまんだようなお話。
蠱毒を作るお姫様という独特なキャラクターに惹かれて読んだものの、それ以上の面白さは感じられませんでした。
その大きな理由として、そのお姫様の性格のとっつき辛さだと思います。虫が好きなのは良いとして、自分が好きな者以外の関心が極端に低く、(性格が悪いとはいえ)姉に対しヘイトを撒きまくり。いじめられた女官にもスルー。しかし皇后のお姉様は異様なほど大好き。これでは嫌われても仕方が無いです。例え作中の人物に嫌われても読者に好かれるような要素が有れば良いのですが、私は見つかりませんでした。
何故嫌われても気にしないのか。
なぜお姉様が大好きなのか。
先帝(父)と比べ優れているから国も私も救われたみたいなことを言っていましたが、そこをもう少し詳しく描写しないと私は納得できませんでした。察することは出来るのですが、描写してくれないと主人公を好きになるきっかけになりません。
また、主人公とある事件を蠱師である故に解決できるのですが、その解決の経緯が分からないんですよね。あの状態から何を読み取って「人を殺めさせる毒は無い」とわかったのか読者に示してほしいなと思いました。この作品の肝だと思うので、そこを活かさないのならば、ただの「俺つえぇ」ならぬ「私凄い」作品だなぁと思います。
その辺りは小説版では描かれているのでしょうか?
背景も描き込まれ、人物も可愛らしく描かれているのに、読んでいて気持ち悪かったです。念の為に言いますが虫に対しての気持ち悪いではないです。この先は読みません。by モッサム-
1
-
-
4.0
続きは気になる
絵は苦手だし、虫もたくさん出て結構リアルだから進んでよむきにはなれないけど、話はまあ面白いかなっていうところ。
続きが気になって結局読んでます。by aohima-
0
-
-
4.0
タイトル
タイトルから読みましたよ。
ギフトも使い読みました。
絵もいいですし、構成もいいですね、話の内容もいいですね。
このまま行けばいずれアニメ化もあるのではないかな。
皆様にもお薦めできるので読んで見てはいかがですか。by ネム眠-
0
-
-
4.0
楽しく読ませてもらっています。こういうストーリー好きなので、無料分を全て読みます!多分、完結まで読んでしまうかも
by ユウカンママ-
0
-
-
4.0
蟲を操って人を操ることができる力を持った姫の独特な性格がおもしろい。それでも不可解なことを解決しようとするところがまた良い!
by ねねねいろ-
0
-
-
4.0
姫は強い恐いくらいにね
変わった姫だけど自分に逆らう者は許さないそしてある意味心優しい人でもあるよね、かなり負けず嫌いなとこがいいよね。謎がどんどん深まる感じでドキドキしてます。
by 千美-
0
-
-
4.0
ヒロイン玲琳のキャラがステキすぎます(^^)
自分の好きなものがハッキリと分かっているので、余計なことにエネルギーを奪われることがない!
人間洞察力も高く、相手に余計な期待もしないし、最高です!
彼女みたいなキャラが現実社会でも強いと思います!by からすやま-
0
-
-
3.0
面白いと思った
12話まで読みました
謎解き要素はまだわかりません
嫁ぎ先の国が、どうやら呪いの毒でおかしなことになっている状況
蠱師である姫が解毒しようと奮闘するようですが・・・
皇帝やその母に何やら秘密がありそうで、一癖も二癖もある登場人物だらけ
姫君の性格や言葉遣いが面白いし、かわいいとも思う
皇帝は、ちょっと絵が若すぎる
続きが気になるby 漫画好き母-
0
-
-
3.0
信念を持ったヒロインに好感はもてます。イカれてる感じも嫌いではないですが…話す時の口調とか、絵の雰囲気とか、苦手な人は多いのでは、という作品です。
サスペンス要素があり、私は楽しんで読んでいます。by shinanO-
0
-
-
5.0
ヤバい、面白い
最初は蟲毒とかおどろおどろしいなあとか思っていたけど、変わってはいるけど姫君はとてもまっすぐで正義感の強い人だとわかってきました。
薬と毒、正気と狂気は表裏一体。
愛憎も表裏一体。
どちらが正しいとか、一面だけでは語れないということをこの作品を読むと感じます。
面白くなってきた所で無料が終わりだー!
そして高いのが残念!
慣れてくると蛇も蛙も蜘蛛も蛾もみんな可愛い、かも?
続きが読みたいです。by konakichi-
2
-