みんなのレビューと感想「銭華」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
![](https://c.mechacomic.jp/images/common/img_not_available.png?683eddd94e122e6160a744ca13f10d13b21a86381a8b7f0b7a788b7fb02bba95)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
1.0
想像してたのとは、まったくちがったすでした。女を武器に戦い、復讐をしていく様を想像していたのですが、金!なのですね!断然、おもしろいです。時代設定めいい感じです。
by katu4126-
0
-
-
4.0
おもろい
いつも楽しく拝見しております。
ストーリーがとても興味深い作品である。
続編楽しみにしています。宜しくお願いします。by だるとばやらあ-
0
-
-
4.0
17、18歳の小娘のはずなのに、大人すぎる。ませてると思うが、あまりに千尋がまっすぐな性格で強くて羨ましいとも思う。
by h*******-
0
-
-
2.0
独特の世界観
この作者の作品は中々いい味出したものが多くあり、ハマる要素は多々ありました。しかし、個人的には少し物足りなく感じました。
by ポンポン吉-
0
-
-
3.0
お腹いっぱい
女帝がすきでずっとよんでいますが、同じ路線の話しなんでしょうね。幼少期を冷遇されてそだったきの強い女のコが、男社会である相場師として男を踏み台にしてのしたがっていく姿を描いているのでしょうけど、女帝が素晴らしすぎたせいか、二番煎じの匂いしかしなくて、もうお腹いっぱいって感じで途中で読むのやめてしまいました。
by じゅんたろーくりりん。-
4
-
-
5.0
倉科&和気作品!!!
女帝シリーズ、ネオン調など読んでます。知らない世界を知る事が出来るので好きです。それにしても親が亡くなるの多くないですか?
by はるおかめなっとう-
0
-
-
3.0
話が飛んでいるような
展開が早すぎて、各場面の深みがない気がします。因縁、復讐が軸にありますが、内容が浅い分それを繰り返す事で話を回収している感じです。少し残念
by くーぬー-
0
-
-
4.0
痛快だけど
千尋がどうやってのし上がって行くのか、ワクワクしながら読んでいます。
それにしても、伝説の相場師とか呼ばれていい気になってるオジさんの気色悪い事よ…。
S○Xしながら千尋が脳内でめちゃくちゃディスってるの、人間性が下の下とか、品性が下劣とかめちゃ笑った。
その通りですね。by ローズジェイド-
1
-
-
3.0
ネオン以外
ネオンもの以外の話もあるのですね。原作が倉科さんのもので。舞妓の話と同じような顔の子が出てきますが、性格は違う感じがしました。
by 成田麗美-
0
-
-
3.0
女帝とかと比べてしまうと…
女帝が好きで、これも読んでみたのですが、話でない自体が短いこともあるのか、展開がむりやりだな…と思うところと、女帝とか以上に主人公がオジサンに体をゆるし過ぎてうーんと思うのと、最後ハッピーエンドではないところがちょっと悲しいのと…
やっぱり女帝が大作過ぎたから、比べてしまうと見劣りするなと思いました。by 921-
3
-