みんなのレビューと感想「銭華」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWこの作者さん
ほんとおもしろいです!
絵柄は他の作品とかなり似ていて、女帝の主人公と顔とか頭のいい所とか、そっくり。主人公の女性をかなり強く描く方ですよね。そこがすごく好きです。
深い知識がないとこういうお話かけないですよね。すごくおもしろいです。by とくめいくんん-
0
-
-
4.0
NEW相場、勉強になります。
相場、 今 株の投資とか 流行っているけど 縁がないと 思っていた。もちろん この漫画の様な 大きな賭けも出来ない。
でも 主人公が 人脈を作り 勉強し 成長して行くのが 楽しみです。
札束で 惨めな思いをした 青春時代 是非 大きく成長して 蔑んだ人達を 見返して欲しい。by 猫ねこ ネコ-
0
-
-
2.0
NEW前に読んだ水商売の世界での成り上がりだと、女性性を売り物にするのは業界として納得できますが、株の世界でも同じ手を使うのに必然性を感じられないです。
ただ男性は若くて綺麗な女の子を抱くのが究極の夢なんだなーーーと思うと、しみじみして、だから男は馬鹿なんだなと(笑)
裏を返せば、お金や権力や能力のない平凡なオスは、メスを捕まえるチカラもなくただ無駄に生きるのみ。そういったオスに束の間の夢を与える漫画だと思いました。需要と供給がマッチしてますね。
今はネットでデイトレードできるし男も女も関係なくなりました。良い時代になったと思います。by 八雲と不知火-
0
-
-
4.0
バブル経済、時代背景が懐かしい。
「女帝」シリーズにすっかりハマり(笑)、同じ作者先生のこちらの作品にも触手が伸びました。
日本が「我が世の春」を謳歌していたバブル経済時代。妾の子として不遇な子供時代を過ごしていた主人公が、知恵と度胸でバブル経済真っ只中、株で伸し上がっていくストーリーです。
当時の仕手筋ってこんな感じだったのかなー?かなりブラックな世界w今も変わらない?なんて思いながら楽しんでいます。by 鬼上司-
0
-
-
3.0
なんだかな。
女は性の捌け口か。。悲しくなるな。お金がある人ほどそんな感じだよね。つくづく女に生まれたくなかったと思う、
by とかなかき-
0
-
-
3.0
懐かしい昭和の漫画ですよね
でも凄く面白いです。
この話に似た作品を以前、読んだ気がしますが
わかる娘がの仕上がるにはこれしかないのかなby ベリーベリーハッピー-
0
-
-
4.0
【株の話】
まだ若い少女が株で成り上がっていく物語。生い立ち、男女関係、仕事など昭和要素が強いが、こういう世界もあったのかな、と勉強になった。
by ぱっちゅん-
0
-
-
5.0
主人公の成長が気になる
展開がスピーディーかつスリル感のある作品なので読み始めると止まらなくなり、中毒性があります。主人公もとても魅力的。
by ブーブーブー。-
0
-
-
3.0
時代を感じる
今の時代とは違うけれど、昔へタイムスリップしたような感覚になり、現実とは違うものを感じられて面白い
女帝を読んでいたこともあり違和感なく楽しめるby A-t-
0
-
-
3.0
うーん
絵のタッチがあまり好みではないのと、話の内容が古くてあまり読み進められなかった。少年漫画が好みな方は良いのかも。
by まゆゆゆゆゆゆま-
0
-