みんなのレビューと感想「レッドムーダン」(ネタバレ非表示)(68ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白くない訳では無いけど
無料分だけ読みましたが、女官たちの装束に品がなく、髪もボサボサ?に見えてしまう。表現もオーバーで苦手でした。決して面白くない訳では無いですが、もう少し文化・習慣を掘り下げてほしかった。
by mecha2024-
1
-
-
5.0
無料分を読んで面白かったので、これからも読みたいなと思う作品です。歴史的にすごく悪い女の印象ですが、どんな生い立ちだったのか。
by なかよしっちゃん-
0
-
-
2.0
まだ無料分だけしか読んでないので何とも
言えないが、のっけから血塗れの死体ゴロゴロである程度の読者を振り落とします。全く別次元の比較で申し訳ないが、社会現象にまでなった中華後宮ドラマ「エイラク」「如意伝」等を見てしまった後だと、どうしても画力と迫力、そして人物の掘り下げが足りないと感じるのは仕方ないかな。また、自分も史実をちゃんと調べてないから確かなことは言えないけれど、下女や官女ではなく、妃という立場で後宮入りする女性があんなボロボロの格好のまま長安へ向かう豪奢な輿に乗ってゆく(これぞ正に「玉の輿」!)というのがどうしても解せません。後宮入りするということは、後ろ盾となるパトロンが宮廷内での彼女の出世(究極的には皇后となり後宮権力の頂点に立つ)によって様々な利益を得ることを目論むということ。パトロンとなるそれ相応の家柄が一旦養女に迎え、その子女として送り出すはずです。(後ろ盾になるということは諸刃の剣で、万が一彼女が皇帝に危害を加えたり逆賊のお咎めでも受けたら、一族郎党も全員罪に問われたりもしますが)しかし、パトロンが必要最低限の身支度と礼儀作法を整え、皇帝のお相手となるに恥ずかしくない女性として後宮へ送り出すのが筋でしょう。その美貌で後宮入りの白羽の矢が立ったというなら尚更です。官女のように、ただ見つけて送り出して「良い子を連れてきてくれたね」とお駄賃もらってサヨウナラ、なはずがありません。後宮で妍を競い合う女たちのドロドロのドラマを描きたいその心意気は買いますが、もう少しだけでいいから時代背景や史実を勉強して、物語に深みを与えて欲しいのです。
by 赤い雲-
40
-
-
3.0
面白い
面白いと思います。
則天武后、貧しい生活から成り上がり、帝王の座にまでついた女性。
ドラマでも見ましたが、武后を綺麗に表現しすぎていてこちらの漫画の方がいいかも。by 菜のは-
0
-
-
3.0
無料だった7話まで、あっという間に読みました。絵はジャンプらしい感じです。歴史マンガ好きの方は楽しめるのかな。先が気になるので、続きを読んでみたいです
by さらりんぱぱ-
1
-
-
5.0
病気の親を医者に診てもらうことも、死んだ親を埋葬することも出来ない、貧しい生活の村娘が宮廷に上がるが、女達の戦いがグロすぎー!!!
by 香害フリーのお家-
0
-
-
3.0
ヒロインの顔が童顔すぎないかな?
もう少し大人っぽくするともっといい漫画になりそうな気がする。
歴史上悪女なんですよね、、?by にな001-
0
-
-
5.0
壮絶な物語ですね。抗えない場所に身を置いた女性の激しく壮大な人生が、圧倒的な画力で描かれていてお話の中の世界に引き込まれます。最後まで読みきりたいお話です。
by ahtr-
0
-
-
4.0
おどろおどろしいが
ちょっと話の内容がおどろおどろしくて、おまけに絵もそれにしっかり同調してあって、すんなり読みには覚悟がいる。でも、なんとなく読み始めると癖になるのはなぜ?
by ma-ti-
0
-
-
4.0
広告からとんで無料分を読みました。序盤からなかなか残酷でしたが、実際、そのような時代もあったのですよね。
ハラハラドキドキで惹き込まれました。by ミニマニ-
0
-