みんなのレビューと感想「がんばらなくても死なない」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
私はいつも、死ぬ失敗か、死なない失敗か、って考えてます。
受験の日に寝坊したら、そりゃあ、死ぬ失敗だけど、そうじゃない日の寝坊は死なないよね〜って、
なるべく楽観するようにすると気持ちがめちゃ楽!
というのも、私もすぐに思い詰めてしまうから。
作者さんみたいに真面目だし、我慢は美徳って、考えちゃう。
この考え方持ってから楽になりましたよ。
だって、世の中ほとんど死ぬような
失敗ないんです。
頑張るのはやめましょ♡by むすめふさほせ-
1
-
-
5.0
欲しがりません勝つまでは、じゃないけど、我慢=美徳とか根性論、日本の古き悪き考え方だと思う。我慢なんかしないで、自分の気持ちを人に誤解なく伝える力とか、人と折り合いを付けていく力とかいわゆるコミュニケーション力が求められる時代になってしばらく経つというのに、その悪き文化のせいで苦しんでいる人が多い事に、改めて気付かされた作品でした。
by すき焼き御膳-
3
-
-
5.0
タイトルに惹かれて。
読んでみました!確かに作者さんは、元々「真面目」で。
なんでも「人並み」に出来なきゃ!という想いが強かったように見えます。
それが、色んな経験、気づきから、
「頑張り過ぎなくていい」「他人と比べなくていい」という境地にたどり着き、
同様の悩みを持つ人達に、シェアしてくれています。
ありがたい作品だとおもいます。by ロンソン-
0
-
-
4.0
わかる
作者の方の気持ちが今の自分と重なってすごくわかります。みんな立派な大人になっている。私も子供の頃は大人になれば当たり前になんでもできると人になると思っていました。それが今は全然できていなくて社会不適合なんじゃないかと悩んでいます。この作品で前向きになれたらいいな
by ファイヤービート-
0
-
-
5.0
周りの言葉に潰される前に
自分自身と重なりました。長女で我慢も自分が言いたいことも黙るのは当たり前。周りの気持ちをくむのも当たり前。いつの間にか自分の気持ちすらおざなりになり独りで苦しくなり今さら甘えられない、作者さんの気持ちに共感ばかりでした。
by rurufrom-
0
-
-
5.0
タイトルに感激
まずタイトルに感激しました❗️
我慢は美徳、という風潮が、今もあるんですね。
若者に接する時は、その事を踏まえて接していこうと思います。今まで、若者は自由なのだとばかり思ってたけど、気付かせて頂き感謝です🤔by 西城てっちん-
0
-
-
5.0
タイトルにドキっ。
タイトルが目に留まった。もしかして、自分、追い詰められているの?かもしれない。読んでいると、確かにがんばらなくも死なない。いや、死ぬくらいならがんばるな!と言ってほしい。
by ベランダのハチ子-
0
-
-
4.0
その通り
我慢、それ自体をエライと考えてしまう傾向がある。ほんと、作者様のおっしゃる通り。我慢していない人を見るとイラッとする自分がいる。誰も我慢しないで済むのが一番良い!
by key key-
0
-
-
5.0
いいですね!
私も自分を見失って、すごく辛かったことがあるのですごくわかります。
これからも漫画で心がホットして安心することを書いていってほしいです。by まさまさまさこ-
0
-
-
5.0
勇気
勇気がもらえると思う。頑張ろう!って言ってないところがいい。これを読んで、あー、そうか、別にこれでいいんだ、と思える人がいればいいなと思った。
by むー1-
0
-