みんなのレビューと感想「西園寺さんは家事をしない」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
家事をしなくていいように徹底する西園寺さんのサバサバした感じや人のために一生懸命になる姿がとても好きです!楠見くんと恋愛だけじゃない絆もとても良いと思います。
by なほしゃん-
0
-
-
4.0
ドラマから来ました。ドラマがとても面白かったので原作の漫画も読んでみたいと思って。設定はやはり漫画ですが、原作も面白いです。
by k.tykn-
0
-
-
4.0
私は恋愛体質だから、一緒の家にこんなイケメンといっしょに暮らしたら好きになってしまってたいへんそう。
by 25くりんくりん25-
0
-
-
4.0
ドラマが面白かったので、原作が気になって覗きに来ました。意外とストーリーも短めやし最後まで読んでみたいと思います。
by ルルルのル-
0
-
-
4.0
西園寺さんと自分を重ねてみたりして
私も家事は苦手で・・・。でも洗濯物は外干しして、ソファーに取り入れ、そこから
使ってるなー(タンスにしまわないのは同じ)、とか、掃除は適当で、多少ほこりがあっても、
物を床に置いていても気にならないなー、とか、西園寺さんと自分を比べてみたりしています。
仕事場でも、WLBを重視していて、持ち帰り仕事の禁止や、残業は極力しないとか、
昔とは働く環境も変化してきています。
家事アプリ(特に料理のレシピ)はよく使うし、色々便利な時代になりました。
共感できるところはものすごくありますが、偽家族は私には無理かな。by ehhe-
0
-
-
4.0
ドラマ化されましたね!
ナイスなキャラに笑いアリで、楽しいです!
原作はこんな感じなんだ!と、注目して読んでます。by アムロちゃん-
0
-
-
4.0
ドラマ化され、気になっていました。
1人がいいという西園寺さんがまさかの子連れの方と同居。
予想外のことに西園寺さんも戸惑いますが、彼女なりに頑張っている。
あの2人に愛は芽生えるのか、楽しみです。by ゆか87-
1
-
-
4.0
家事は得手・不得手があるので綺麗に二分割ということにはならないと思いますが、西園寺さんみたいに家事苦手な人は全くやらないというのも、今の時代はありなんじゃないかなと思います。
家事代行とかありますしね。by 萌木-
0
-
-
4.0
西園寺さんの最初のイメージが、どんどん変わっていって、おかーさんとの和解まであって、楠木さんと結ばれそうなんだけど、どんどんカテイ的な方にはいかないでほしいのがしょうじきなきもち。
by なななななな。。-
0
-
-
4.0
初めて読む作家さんです。主人公の性格がサバサバしていて、本音を隠さず生きている所等、清々しく好感が持てます。
by みにみみみのん-
0
-