みんなのレビューと感想「西園寺さんは家事をしない」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 289件
評価5 44% 128
評価4 34% 99
評価3 18% 53
評価2 2% 5
評価1 1% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全289件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    登場人物がみんないい♡

    ドラマを見て原作を知りました。
    ホタルノ… に続き、面白くなる展開が
    楽しみでしようがない♡
    面倒な家事をしないで好きなことして生きていきたい独身女が、一人娘のために家事育児をしなければいけないシンパパと出会い、偽家族として生活するって設定にワクワクしかない!
    ラブコメだけど 色々と考えさせられるストーリーだと思う。
    そして登場人物がみんな素敵なんです♡
    原作の西園寺さんもかなり ぶっとんでるけど
    ドラマの松本さんも 振り乱してる姿がいい!
    原作とドラマと共に盛り上がりを期待してます♡

    • 11
  2. 評価:5.000 5.0

    ちょっとちょっと!!違う違う!!

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり違うよ!!ドラマ!!(泣)なんでさ!!

    ドラマの第一話を観て、登場人物はピッタリなのに、えー、なんか、想像してたより面白くなーい、と思って次に観るのをためらってましたが。

    マンガ!!面白いじゃん!!マンガの面白さのもとになる大事な感情が抜け落ちてるよ~ドラマ。

    最初からじーっと見てるところとか、それによってちょっと意識してからの偶然の近所の火事とか。それが一番大事なのに。男友達の感情とか。西園寺さんが家事に目覚めそうなところとか。それを、第一話で入れなきゃ、面白そう!!とは思えないんだよ。

    これからのドラマの展開を期待しますが、微妙に変えちゃうから、こういうことになるんだよ。

    マンガ…おもしろ。ませてる4歳とか(笑)裏がありそうな性格の子ども。

    しかも、あの、ホタルノヒカリの作者さん。面白いはずですよ。ドラマよー、もっと頑張れ!!恋愛感情最初からのをちゃんと微妙に入れて、家事する方向性同じにして、面白いと感じさせないと!!

    • 8
  3. 評価:5.000 5.0

    テレビドラマで知りました

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画を知りませんでしたがテレビドラマ化するのをキッカケに興味が湧いて読んでみることにしました。私は両親が揃ってる平凡な家庭に育ちましたが、お互いの心に寄り添うことのない家族で不幸でした。なのでルカちゃんが羨ましかったです。漫画の登場人物に嫉妬してしまいました。今はもう大人になって過去を取り戻すことは不可能なので、せめて西園寺さんのようなキャラに近づけるようになりたいなと思います。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ひうら先生は、なかよしで連載されていた頃からの大ファン!
    ぽーきゅぱいんやレピッシュ!、小学生の頃夢中で読んでいました
    この度、娘とともに大ファンの松村北斗くんと、同郷でデビュー時から応援してる松本若菜さんでドラマ化ということもあり、読ませていただきました♪
    やっぱり、ひうら先生サイコーです!
    いつも読者や時代に寄り添った作品を生み出してくださってありがとうございます!
    今は少し違和感ある「ニセ家族」や「女性だけど家事をしない」というスタンスが、違和感なく受け入れられる世の中になるのも遠くないのかなーと思わせてくれる作品です。

    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    新しい生き方⁈

    型に囚われず自分の自由と必要をバランス良く取り入れあって紡ぐ生活スタイル!凄く良いと思いました。深入りせず見離さず、程良い距離感を保つのは難しいかもしれないけど、トライしてみる価値が有りそう!仕事、親子、結婚、子育てなど 人生にとって何が自分には大切なものかを考える作品でした。そしてその素晴らしい原作のドラマ化。どうなっていくのかとドラマも拝見しました。そして感じた事は、この量の原作の内容をワンクールのドラマにする事は容易ではないだろうという事です。幾らかの差異は映像と漫画の性格上有るのは仕方ない事でしょう。でもその差異が有っても、全編通して貫かれている作品のテーマが最終的に受け手にしっかり伝わればそれは素晴らしいマリアージュではないかと感じていました。このドラマが始まる直前には原作も完結したとのことなのでこれもヒウラ先生の持っていらっしゃるパワーなのでしょうね。
    現在めちゃコミックではまだ全配信ではないけれど、コミックもドラマも楽しみに見ていきます。

    by DaLe
    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化

    ネタバレ レビューを表示する

    されると言うので
    ちょっと興味があったので初めて読みました。
    とりあえず無料分までだけど
    なんかヒロインにデメリットしかない
    ヒーロー?が結婚していて子持ちとか
    なんか嫌だなぁ〜…って思ってしまった
    ヒロインのイケメンな友達と付き合って欲しいわ
    たいがいヒロインにはヒーローとのハピエンを願うけど
    愛妻を亡くした子持ちはやめとけって思ってしまう
    続きが気になるので読みたいとは思った

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマから読みはじめました〜

    ネタバレ レビューを表示する

    少しドラマと違うところもあります。
    でも、基本的なところは変わってないような。
    私は西園寺さんの、姐御肌が大好き💕何と言ってもバリバリ仕事をし、困っている人は助けてあげたい人。それに、娘さんと仲良く人形遊びをして(最初は1人でシルバ◯◯で遊んでた)西園寺さん。最高です。
    この後も、もっと見て見たいけど、最終回。終わってしまいましたね。ドラマはどうなるのかな⁈

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    家事をしないに共感

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマが始まったので読んでみました。徹底して家事をしない(できない?)環境を整えた西園寺さんがすごいです。仕事に全力投球で、しなくてもいいことをしないという西園寺さんの考えが素敵です。仕事に全力投球でプライベートとのバランスを自分で取ってる女性は憧れます。楠見くんとの関係もこれからどうなっていくのかきになります。

    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    TVドラマの始まりが早い・・・

    12話無料分が読み終わった所です。
    TVドラマでも、やってるのですね。
    漫画を読み終えてから、ドラマを見たかったかな、頭の中がゴチャついてます。

    西園寺さんて美人で仕事テキパキで、見ていて気持ちが良いです。
    家事云々という題材も、主婦なので興味深く見ることができます。
    家事アプリの開発で、何が出てくるのか、そして良い意見は参考にさせてもらうつもりです。

    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    西園寺さんは家事をしない

    はい、テレビドラマを観て原作の漫画が気になってきました〜。
    結構ドラマに沿ってはいるけど、
    楠見さんのキャラクターが違いすぎるので、
    原作の方になかなか感情移入しにくかったです。

    実際こんな偽家族ってできるかな?
    ほぼシェアハウス?同居だよね、っと思いながら
    読みました。

    2人とももうちょっと考えてから行動してほしいなあとは思いました。
    仕事はできるけど、プライベートは別か。
    だから、こんな感じで暮らしていけるんだろうな。

    まだラストがわからないので、ドラマも見つつ
    原作も見守りたいなっと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー