あかね噺

あらすじ

幼い頃、父の魔法の様な落語に魅せられた朱音は、父のある一席を機に自身も噺家としての道を歩み始める。17歳になった朱音が目指すのは落語界の最高位「真打」になること――。一流の技量を習得するため、様々な試練が朱音を待ち受け…!? 新生落語ヒロイン、ここに誕生!!

  1. まとめ買い
    一覧の使い方を見る

    まとめ買いは会員限定の機能です

  2. 171話
    拍手24 コメント0
    第百五十四席 燃えん
  3. 172話
    拍手3 コメント0
    第百五十五席 はぁ/あかね小噺
  4. 173話
    拍手23 コメント0
    第百五十六席 頭抜けてる
  5. 174話
    拍手4 コメント0
    第百五十七席 口だけ
  6. 175話
    拍手2 コメント1
    第百五十八席 取りにいく
  7. 176話
    拍手15 コメント0
    第百五十九席 伸びたね(1)
  8. 177話
    拍手44 コメント0
    第百五十九席 伸びたね(2)
/177話へ

入荷お知らせ設定

機能について

入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。

みんなのレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    意表を突かれました

    ネタバレ レビューを表示する

    噺家ってカッコいいわー。すごい!
    日本の素晴らしい文化なのに、恥ずかしながら理解していなかったと、この漫画を通して改めて己の無知さを痛感しています。
    漫画としては、ストーリーの組み立てに高低起伏があり、落語に興味が無い人も引き込まれると思います。面白い。
    ネタばらしで言うならば、主人公朱音の父、志ん太が望んだ真打昇進試験で「全員破門」と言う、あり得ないであろう状況から「噺家あかね」が誕生していく話。
    父、師匠、兄弟子達、様々な人を通して噺家として前進していく主人公と落語会に興味津々になりました。もう一度言うけど、面白いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    マンガすごいと久しぶりに思わせてくれた

    落語って毎週日曜日の夕方ってすりこまれていて、寄席も行ったことがあって、ちゃあんといっぱい笑って、友達や後輩にも落語好きがいてと、まあ、身近じゃないし、日常ではないんだけど、すっごく特殊な世界じゃありませんでした。
    だけど、あかね噺を読んだら、もうちょっと色んなこと知って落語を聴いたら、違う世界が見えて違う面白さがあるんだろうなと感じました。
    とりあえずGoogle先生で落語、検索しまくってYouTubeで落語みて、あかね噺をまた読んでみたら違いました。
    知らない世界の扉を開けるきっかけになってくれるっていうのがマンガの良さの一つだと思っていて、あかね噺は久しぶりに扉を開けるマンガになってくれました。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    これは続きを読みたくなる!

    落語をあまり聞いたことなくても、落語に関わる話って面白い。初心者が知ってる話もあるのも良いし、その世界のこと何も知らなくても十分楽しめる。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いです。

    女の子が落語って言うのが異色だなと思いましたが、昔は寄席で大学生が笑っていて、落研なんていうものが出来て、大学生が落語家になる、なんていうことがありましたけど、ジュゲムジュゲムゴコウノスリキレ…はテレビの幼児番組でもやっていることがあって、小さい子でも知っているようです。落語やれと言われてジュゲムジュゲム...なら張り切ってやるというひともいるようですね。楽しんで読んでいます。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マンガで落語の話をするって難しいことするなぁと思ったけど面白い。
    音が付いていなくても落語に触れる事ができる。
    登場人物も色々な人がいて読んでいて楽しい。

    阿良川魁生が初登場時と今とでキャラが違う気がする。
    久しぶりに初登場シーンを読んだら、こんなにテンション高めで喋るキャラだったっけ?と思った。
    今はもっとクールな感じがする。

    可楽杯の話が好き。
    朱音かっこいいなと思う。

    ひかるが初めて出てきた時から今も何故かあまり好きじゃない。

    • 1

すべてのレビューを見る(61件)

みんなが読んでるおすすめコミック

最近チェックした作品

Loading

イチオシ無料作品

    Loading

新たな才能を発掘!注目の投稿漫画

おすすめ特集

>