みんなのレビューと感想「異世界でカフェを開店しました。」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで
- 作家
- 配信話数
- 179話まで配信中(75pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とんとん拍子
序盤はトントン拍子で話が進んでいって面白いですがだんだん展開をみていくと
おーこんな感じになっていくのかぁとぽやーっとしていきますby ここ3323-
0
-
-
4.0
見てるだけでおいしそう 料理っていいですよね 食べることは生きることだとおもいました 毎日楽しみに読んでます
by しろい部分の多いくま-
0
-
-
3.0
無料分があったので読ませてもらいました。こういうジャンルはあまり読みませんでしたが、お料理が美味しそうでどんどん読めました。
by 匿名希望.......-
0
-
-
4.0
無題
異世界漫画にはまってあれこれ読んでいるですけど、キャラ満載のこの作品は飽きなくて滅茶苦茶面白かったです。
by タマリンタマリン-
0
-
-
4.0
現実世界では普通のOLをしていたヒロインは料理が得意な普通の人だった。なんの前触れなく異世界に転生し中世ヨーロッパ風の国に飛ばされる。とりあえずそちらで得意なことを活かしてカフェをすることにした。異世界転生物語です
by たのみ-
0
-
-
5.0
メシマズの世界に咲いた一輪の花
死んだわけでもないのに、異世界に召喚されちゃってって、その上、一方通行で元の世界には戻れないって、女神さま〜ぁ、何てことしてくれちゃってんの〜っ!?ヒロイン理沙は、この手の異世界転生ヒロインの中では、最も理不尽に?転生させられた一人かもしれません。
それにしても、女神様都合で勝手に召喚されたのに、不貞腐れることなく、むしろメシマズを何とかしようと奮闘する理沙の、何と逞しいこと!理沙に料理を教えた、お母さんとおばあちゃんに感謝だね。理沙の料理を食べた人々みんながみんな、その味の虜になるあたりは、ちょっと都合良すぎな感じがしますが、それだけメシマズだったということで…。
物語の主流は、料理に関わるエトセトラなのですが、理沙とジークの両想いコーナーもあります。二人とも、こっち方面は奥手で、やや鈍チン同士なので、ピュアな焦れ恋になりそう…。でも、これで理沙の異世界定住は確定的かな?
メシマズの世界に、美味しい料理を広めたいという夢の実現に向け、工夫と機転で次々と「イベント」を乗り越えてきた理沙。このまま異世界で勢力?を広げていくのか、それとも…。見知らぬ異世界で、一人奮闘する理沙に敬意を表し、星5を捧げます。by Mayaya-
0
-
-
5.0
面白いです!
異世界転生系の作品を最近読んでいますが、その中でも気に入って読んでいます♪
無料分読み終わっちゃったら続きも購入しようかと思ってます。by ˚✧⁎きなこ餅⁎✧༚-
0
-
-
3.0
ほのぼの
よくある話し。転生した異世界のごはんが不味すぎるので美味しいごはんをつくって浸透させようというもの。途中まではそんな感じだったけど、恋愛っぽい描写がちらほら。その辺から少々つまらなくなってきた。どちかにしてほしい。でも、普通に面白いです。課金はするそどではありません。
by Yaiyai-
0
-
-
5.0
異世界で料理を振る舞う話、よくある話ですが、ほっこり読めるのでよんでしまいます。でも課金までするかは迷います。
by ice monster-
0
-
-
5.0
せっかくの異世界転生もご飯が美味しくなければ嫌だよなー、と思いつつ、ところどころでクスッと笑いながら読ませてもらってます。
by リー・オルノワ-
0
-