この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「さわらぬふたりはナニをする」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い設定だなと思います。ずっと大好きだった課長も自分の事が好きでいてくれていて、両思いになれた。だけど課長は好きな人に触れられると、発作を起こして死に至る場合も。この二人がこれからどうやってお付き合いを続けて克服していくのか楽しみです

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    コトブキ病=キュン死?説

     オキシトシンへの過剰反応によって、最悪、死に至る病だってぇ?寿クン、さもさも自分が発見したかのように「コトブキ病」と名付けているけれど、そんなもん少女漫画界ではとっくに発見、認定されていますがな。その名も「キュン死」あれ?ちょっと違うかも…。
     でも、本当に好きな相手を前にすると、上手く話せない、目も合わせられない、いつもと違う自分になってしまう…は、少女漫画界でなくても、よくあること。だから、修一郎の症状は、何ら不思議ぢゃない。きっと、誠実で、真面目な人柄なんだろうなぁ…もしかして、DT?いやいや、そこまで期待するのは、やめておこう。二次元オタクの透子ちゃんに、好きになってもらえてよかったね。二次元を愛しまくってきた彼女だからこそ、三次元一歩手前で、きっと愛を送って(贈って)くれると信じられる。
     さて、病を仲立ちとしたピュアな?二人の恋物語、少女漫画的にはオキシトシンへの耐性ができて、めでたしめでたしなんだけれど、青年漫画的には? 今、続きが気になる作品の一つです。

    by Mayaya
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    病気

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな人に触られると死んでしまう病気って辛いけど新コロもピークの時はそういうシチュエーションあったかもだし、でも逆に色々悶える

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    設定が

    ネタバレ レビューを表示する

    面白い。なぜか好きな人に触られると幸せホルモンが出すぎて死にかける疾患をもった男と、触れずに恋愛をしていく話。褐色細胞腫的な感じかね

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    主人公がかなりのオタク思考で気持ち悪い
    言動についていけませんでした
    観月課長もノリだけで行動するし …
    蓮課長はまだ理解出来るかな …
    触れないって言う設定は面白いのに
    キャラが好きになれず残念です

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すてき

    ネタバレ レビューを表示する

    好きな人が触れない病気ってそんなの、、、って思ったけど、逆に考えればずっと新鮮な感覚でいられるってことだね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ヒロイン雨宮の課長のために健気に頑張る姿が可愛らしい。時々ボケをかますあたりも良い。
    ギャグマンガ的な要素を持ちながらもキュンやドキドキ感があるしね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分を試し読みしました。こんな設定の話初めてです!恋愛感情を持った相手と触れ合うと死ぬかもしれないなんて。でも、好きだから一緒にいたいし触れ合いたい‼︎少しずつ耐性が出来始めるみたいだけど、2人の行く末が気になりすぎる‼︎

    by yummy+
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いやー。

    まず、絵が、けっこー好きかなぁ。そして、ストーリーもバカらしいけど、かわいいバカだから、ぶっとびすぎて逆に受け入れられる感じ

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    そんな体質ある⁉️と思いつつ楽しく読めます。好きな人に一生懸命なヒロインがかわいいです‼️2次元の人に恋してきた経験が生かされるってすごい素敵❗

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全21件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー