みんなのレビューと感想「ブスなんて言わないで」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
見た目で印象が変わるこのルッキズムの世界は嫌だけど、日本はまだ見た目重視なのは間違いない。なんだかんだ、りかの見た目が好きでもっとみたいと思っちゃうし、この漫画がどのような終着点に向かうのか気になる。
by ゆぁひ-
0
-
-
5.0
1話無料だけ読み終えました……。ぇぇえー!どうゆうこと??先が気になりすぎて、先ずはキープです。絶対読みます!
by ぽちぽちゃ-
0
-
-
2.0
絵が汚い
いくらブスを描くって言っても、絵汚過ぎないか?
ブスにも悩みがあり、美人も美人なりの悩みがある?
それを、これからブスに説明していって昔のイジメは無しって事になるのかな~by 海有-
0
-
-
5.0
タイトルに惹かれて
読み始めましたが、面白いです。
ルッキズムを止めようとか言う人も、結局はこだわってるんですよね。
本当に気にしないなら、そんな言葉さえないと思う。by gemgem-
0
-
-
3.0
自己嫌悪
自己肯定感とか売りにしてるひとやそういう考えかたのひとやそうでないひとやいろいろいますよ。美人とはこころのなかまで美しいひとを言うのです。
by がつも-
0
-
-
4.0
面白い!
今どきの問題、てんこ盛り!
わかるわかる、と頷きながら読んでます。
絵も綺麗で読みやすいし、キャラクターがそれぞれ魅力的!by メキメキえんぴつ-
0
-
-
5.0
中身が濃い
ルッキズムってほんとなんなんすかね?
私は若い頃肌荒れが酷く、高校時代は汚い顔と言われて過ごしました。ニキビが落ち着いた20代前半になると、今度は男性から声をかけられるようになりました。
ミソジニーの男尊女卑家庭で育てられたせいで男性嫌悪だったのも段々薄まり、ようやく普通に話せるようになると、今度は性の対象として見られていると気づき、またしても自分の女性性が心底嫌になり、今40になってようやくしがらみから解放されたような気分です。
ルッキズムの厄介なところは相対評価であること。この作品の中では何度もその葛藤が描かれます。
渦中に居る人間にはありのままの自分を認める余裕も考えもありません。常に無意識に周りを評価し、また評価される側に居るからです。
ただ一方でブスを自称、自虐すること、容姿イジリのタブーの世間的流れもそれはそれでつまんなくない?とも思います。
高度なブス同士のやりとりがただの容姿イジリに落とされていることは、芸人へのリスペクトが足りないし、容姿イジリが笑えないならそれはネタそのものがつまんないだけ。
カレー沢薫のブスの本懐読んでみなよ、と言ってあげたい。
ブスがブス同士傷口舐め合ったっていいじゃん。外野は引っ込んでろって思う。
基本的にはルッキズムには反対です。ただ、自分の容姿を受け入れてそれを表現するやり方は人それぞれなのだから、可哀想だから止めようと全て無かったことにする社会的な流れも好きじゃない。
コンプレックスもそれを武器にすることも、自己表現として周囲が認める成熟した社会になるまで、ルッキズムに立ち向かい続ける知子と梨花を見守りたいです。by 低燃費ボディ-
46
-
-
5.0
おもしろい
いろんなサイドの目線からルッキズムについて考えさせられるお話で、今までにないパターンでとても面白いです。これからどうなっていくのか、すごく続きが気になります。
by くりかぼちゃ大福-
0
-
-
5.0
おもしろい
登場人物たちの今までの生き方、考え方が共感できるものばかりで、ルッキズムを通してどのように成長し人間関係も変わっていくのか楽しみです!
by ゆきゆきゆきみ-
0
-
-
5.0
自分がどちらかの立場でなにが正しいかは変わってくる。どっちも正しくてどちらも間違ってる。色々考えさせられる。とても面白い読み進めたい漫画です
by としもも-
0
-