みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
正直なところ 絵は好みではない
無料分6話まで一気読みしました
今は軽度の知的障害・グレーゾーンの人が増えていて、鑑別所などは自覚なしで仕事が続かず問題を起こす軽度の知的障害者が多いと聞く
女性が同性に厳しいというのはわかる気がする
「普通(言わなくても)わかるでしょ」というセリフが印象的で、知的障害がある人には伝え方もより具体的にしないと理解されないことがよくわかるby 匿 名 希 望。-
2
-
-
3.0
知らなかった世界
以前ざくろさんのエッセイ漫画?を読んだ事があったので、こちらも無料分読んでみました。
なるほど、『これくらい普通分かるでしょ』は主人公のような人にとってこんなにショッキングな事なのね。そら、分からないのに『普通分かる』って言われたら誰だって嫌だもんね。
色んな人がいるんだなと勉強になります。by nath-
1
-
-
3.0
絵が素敵
難しい設定の主人公の話ですが頑張って生活してる模様や周りの人との関わりがみていて引き込まれます。読んでる手がとまりません
by みみみん23-
0
-
-
3.0
ハッピーエンドでよかった。いろいろ考えさせられるお話でした。
同じような発達障害でも、有紗ちゃんのように、病名がついて手帳を持っている子と、そうでない子もいると聞きます。
有紗ちゃんは、岡村さんに出会えてよかった。by もこうさ☆-
0
-
-
3.0
最後まで読んでないけど
どうしても彼女の不器用さがみているとつらくなる。でも、脳内で自己弁護はできるあたり良くも悪くも彼女はそこまでは出来るんだよね。このグレーゾーンの子が生きてくためにはそういうのも必要だよね
by いけぶくろ-
0
-
-
3.0
無料
あまり先が気にならなかったので、無料の分だけ読みました。むずかしいテーマを漫画にされていて、それについては良かったと思います。
by かえるー-
0
-
-
3.0
なんだか絵が雑っていうか今時な感じではないけど、不思議とみいってしまいました。可愛くてほっこりする恋愛ものです。
by ぽてち(*'ω'*)-
0
-
-
3.0
題材は
知的なハンディキャップのある人物を題材にしたことは面白い視点だけど、内容が重く読んでいてしんどくなりました。
by 兜こうじ-
0
-
-
3.0
踏み出す勇気!
引きこもりやら、ニートが
社会問題になってますね…
周囲からは理解され辛く
障害を抱えてる方
結構居るんじゃないかな
ただどんな状況化でも
一歩踏み出したから
ヒロインは幸せ🍀掴めたんじゃないかな✨by めちゃコミュ-
0
-
-
3.0
1話が
1話が短く、1話が50ポイントなので無料分のみ読みました。
トランスジェンダー、LGBTに社会の関心はいきがちですが、こういった障害者は増えてきているので注目されるきっかけになる作品ではないかと思います。by ヘリコバクターぴろり-
0
-