みんなのレビューと感想「初恋、ざらり(縦スクロール版)」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
深い
賛否はあるかもですが、自分は絵の感じが好きで何気なく読み始めたら全話購入してました。
真っ直ぐな言葉や態度に切なくて胸を締め付けられる。
自分も持病持ちの障害者なのですが、誰かに必要とされたいと思う事は障害者も健常者も関係なくあるものだし、自分とは障害の種類は違えど、健常者と障害者の狭間のような立ち位置の難しさが心に刺さりました。
幸せになりたいと思う一方で、でも自分のせいで大切な人の重荷になってしまうとか不幸になってしまうかもと思ってしまうジレンマだったりに、後半は読んでいて泣いてしまった。
ぜひ読んでみてほしいです。by 1スイカ-
0
-
-
4.0
障害があるということ
私も障害者手帳持ってます。言語化が苦手だったり投げやりな態度になりがちなところ、共感しました。主人公は無能でもひたむきで一生懸命、だからこそ好かれるんだよね。しかし、しかし、悲しいかなやはり重要なのは顔!顔!顔!顔がかわいいから幸せなのであって、ブスならただただ詰んでるよ。それが私。ブスの障害者。
だからこれはファンタジーとして読みました。可愛く生まれたかったな〜by ザネリ-
0
-
-
2.0
障害を抱える女の子たちの恋愛を描いた作品なので、読まなければわからなかったです。取材をされてなのか、身近で体験されたのかはわかりませんが、ドキュメンタリーのような真実味を感じました。
by 恋愛猫-
0
-
-
4.0
リアル
手帳持ちの恋愛、、リアルで心痛い、
ヒロインが危なっかしいけど、ピュアで可愛い。
漫画だけど、ちゃんと現実味もあって読んでて飽きない。by はるるるるんんんん-
0
-
-
5.0
胸が苦しくなる話です
知的障害といっても小学生くらいの読み書き計算ができたらとりあえず社会生活ができるのでなかなか支援してもらえないですよね
途中までしか読んでませんが岡村さんがきちんと受け止めてくれる人でありますようにと祈ってますby ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
すごい
テーマがなかなか深いと思った。さらっとした画風なのですんなり入り込めて、考えさせられた。とてもおすすめの作品です。
by はちきゅうじゅう-
0
-
-
1.0
無理〜
男性、優しい。普通にモテそうだけどね。いると思うよ現実にもこんな人。真実知って落胆する母親の気持ちも分からんでもない。ストレートな反応でしょう
by らあならあ-
0
-
-
3.0
ドラマを見てたので気になって読みましたが、どうにも絵柄が気になってドロップアウト。
絵がハマればストーリーも楽しく読めたのかなぁと思うby ばばばっち-
0
-
-
2.0
すこしレトロ感のあるマンガですがおもしろいマンガでした。味わい深い内容でなんどもリピートしました。おもしろい
by 虫にんにん-
0
-
-
3.0
ドラマ
ドラマを観ました。障害もちの視点で描かれているため危なっかしくてみてられない…という気持ちで読んでます。こういう思考になるのは親ガチャ思考にも見られるけど、お母さんは荒削りながらも見捨ててないところに救われる。
by なたなたはなたま-
0
-