みんなのレビューと感想「夜を生きる 歌舞伎町ホスト・手塚マキ物語」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ちょっと古くさいかなぁ
ホストの漫画が好きなので楽しみに読みましたが、ちょっと古くさすぎて、、ごめんなさい、全然面白くなかったです。
by めーおひ-
0
-
-
3.0
まぁまあ
絵のタッチは好きではないが。内容的には興味があったので読んでみました。続きがきになるほどではなく読み進められませんでした。
by みみみーやんをん-
0
-
-
3.0
あー
あんまり似てなさすぎ。手塚まき。マキマキとか言われてだけど、もう少し男っぽいしまぁ優しいけど裏の顔がやばいと言う噂も
by あいか058-
0
-
-
4.0
絵が、なんかなーって思うけど
素朴な描写なのに内容はホストのお話。ほっこりする絵、逆にいいのかどうなのか。第一印象はイマイチだったけど、ホストを身近に感じてしまう。こうして沼にはまるようになってるのだろう。
by はにまる君-
0
-
-
3.0
普通に生活していると、こういう世界のことは全くわからないので、面白いです。
ただ、絵が苦手…というか怖い。by はるるるるるい-
0
-
-
3.0
夜活動してると、昼間にてんで弱くなるけど、昼間は感じないけど、早朝は、きっとこんな感じでごみに溢れているんだね。気づかなかったけど掃除してくれる人いるんだ。
by ぶぅみん-
0
-
-
1.0
読めぬ。
ごめんなさい。
絵がとてもじゃないけど課金するレベルではない。
Twitterで無料で上げてなんとか読んでもらえるレベル。by 鸚鵡ヶ乂丸-
0
-
-
4.0
シチュエーション的にかなり新しい感じがとても気に入ってます。知らない世界のことをわかりやすぬ面白く描かれてます。
by mukkumuku-
0
-
-
4.0
こわいです
絵がこわいです、歌舞伎町がうまく描かれていますね〜こんな世界も現実にあるんだなぁーって思いました。つづきが楽しみです。
by えへへん-
0
-
-
1.0
中々いい味
この作者の作品は中々いい味出していました。視点が良かった。独特の感性から見た作品だと思います。個人的にはオススメします。
by ポンポン吉-
0
-