みんなのレビューと感想「マンガ 大地の子」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
主人公の境遇かあまりにも辛く、悲惨なシーンが多いので読んでいて胸が苦しくなる話です。でも、良い作品。
by こまこまこまこまこちゃん-
1
-
-
5.0
興味本位でお試し読みということもあって読んでますが、なんだか切なさを感じます🥺
読んでみて損はないかと思います‼️by 不思議ちゃん666-
0
-
-
5.0
悲しいお話しです。
とても大切な歴史のお話ですが、涙無くしては読めません。読めば読むほど辛くて悲しいです。
まだ、読み始めですが、最後まで読み進められるか心配です。ただ、これを読み進めることが、歴史で起こった事実から目を背けないということなのだと思います。by soricam-
1
-
-
5.0
読みやすい
小説だと、入りにくいという人にはオススメです。暗い歴史、でも実際に起こっていたであろう事実、目を背けてはいけませんね。
by とめさんさんな-
2
-
-
5.0
よくできている
原作がしっかりしていて読みやすい。前にドラマでも見たことがあるが、現実にもこんなことは実際にあったのだろうし、いたたまれないが内容は本当に良くできている。
by いえすむすむ-
0
-
-
5.0
読みやすい
原作は子どもの頃に読んだことがありましたが、ただただ怖いイメージで途中で辞めてしまいました。
こちらも怖いながらも、主人公の生き様や心情をしっかり感じられるのできちんと最後まで読もうという気持ちにさせられます。by らら2号-
1
-
-
5.0
子供の頃、中国残留孤児の方々が日本に帰国し家族に再会するというニュースをTVでよく観ていました。
中国残留孤児になるまでの歴史的背景、生き別れになるまでの悲しく辛い経緯をこの作品で改めて思い知りました。
というのもニュースでは「何処どこで生き別れ…」とあっさり伝えられていたので。
いや、子供だったからあまり理解できていなかったのかもしれません。
でもその当時の中国の経済・政治の遅れは子供ながらに感じていました。
ドラマ化もされた作品だったのですね…
機会があったら一度ドラマと原作の両方を見てみたいと思います。by 胡麻餡一択!-
8
-
-
5.0
読んでみたい
有名なお話で読んでみたいとおもいました。
全話無料なので最後まで読めてうれしいです。
最後はお父さんと再会できるのかなーby ろこたん5-
1
-
-
5.0
昔ドラマでやっていた
上川隆也さんが演じていて、両親が夢中になって観ていました
当時は残留孤児が帰ってきたことなど、取り上げられることも多く
今はすっかりその記憶も薄れつつある今、ウクライナの被害がニュースで報じられ
現場はきっと、同じように悲惨な状態にある人がたくさんいるのかもしれないと思うと読んでいて切なくなりましたby 匿名希望 2-
1
-
-
5.0
戦争による理不尽
ひたすら切ない内容ですが、是非図書館等に置いて現代の子供たちに読んで欲しい漫画ですby 西西-
1
-
