みんなのレビューと感想「恋じゃねえから」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
考えさせられる
今、まさに子育て中
中学生と小学校高学年のこどもたち
どういう気持ちなのか
自分がどうだったのか
そして、主人公たちの気持ちも含めて色々と考えてしまったby A-t-
0
-
-
4.0
1122から流れて来ました
絵も好きだし、少し斜め目線なストーリー展開も好き。
気持ちの裏側が丸見えではなく憶測で感じさせるような、危うさを持つ機微が読者の心をくすぐり揺さぶる。
それぞれの成長と変化、現状を背景に、思いの交錯する様が面白い。
まだ読み途中なので、星四つ★by けけけのけのケ-
0
-
-
4.0
学生の頃は好きが先行して何も考えられずにいたはず。月日が経ち自分をモチーフにした物が個展に出ていたら、裏切られたような気になるのではないか。
by 誠心-
0
-
-
4.0
現実にある
同様のニュース記事からこの作品を知り、まだ途中までですが読んでいて胸が痛い。当時は先生側も純愛だと思い込んでのことだとしても、やはり精神的にも身体的にもまだまだ未熟な子どもを相手にするのは、大人として教育者として、絶対してはならないこと。大人はもちろん中高生にも読んで欲しい。
by にゃにゃこにゃん-
0
-
-
4.0
11話まで
アートが気持ち悪くて、自分が受け付ける作品なのかどうか迷いながら読み進めたけど、期待できそう。あの狂った時代のこと、狂った時代に傷付けられた若さのことを真っ当に描いてくれるのかもしれないと。
by 投稿者者-
0
-
-
4.0
リアル
状況の変化、環境の変化がかわる女性には共感できるところも多いと思います。ただ計量カップにお酒をそそいで飲むシーンは病的な闇を感じました。
by こんざえもん-
0
-
-
4.0
いそうでヒリヒリする
甘いラブストーリーではなく、リアルなストーリー。キラキラしたシチュエーションではないが、日常にあるリアルなヒリヒリ感があります
by やよいさくら-
0
-
-
4.0
ノンフィクションみたい
難しいテーマですが、独特のゆるい雰囲気とストーリーの緊張感が興味をそそります。
リアリティがあり、ノンフィクションのような考えさせられる作品でした。by KIINA-
0
-
-
4.0
難しい
読み始めは何の内容なのか理解するのが少し難しかったです。しかし読み進めて理解するうちに怖さと絶望が押し寄せてきました。
by まぁれ-
1
-
-
4.0
渡辺ペコさんの作品が好きで読み始めました。中学生という、大人でもない子供でもないそんな時期の体験って、ずっと心や身体に影響を残してしまうんだなと考えさせられました。
by ぴーやぴや-
0
-