【ネタバレあり】今日も絵に描いた餅が美味い@COMICのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵に描いたら実物が出てくる。
面白い設定です。
異世界ファンタジーって感じで楽しく読んでます。
ユニコーンやペガサスが密猟されてるところは悲しかった。by ときマンマ-
0
-
-
3.0
無料分があったので読ませてもらいました。絵はかわいらしいですが、お話はサバイバルな感じです。書いたものが出てくるのは他でも読んだことがあります。
by 匿名希望.......-
0
-
-
5.0
絵がうますぎる
描いたものを、実物に出来るほど、絵がうますぎるって、凄すぎます。
色を探し出すのも、すごい観察力です。by わかばまぁく-
0
-
-
4.0
ありそで無かった
転生モノのジャンルは多岐にわたるようになりました。絵を描かずにいられない主人公が自分の書いた絵から様々なものを生み出すお話。ストーリーは丁寧で続きが楽しみになります
by ポコポコしてんのか-
0
-
-
4.0
発想が面白い 絵もパステル調で好きです 今後の展開が楽しみですね
描いたものを生み出せるなんて万能じゃないですか。by たまらー-
0
-
-
4.0
うらやましぃ
夢中になれる物がある人って、ある意味最強だよね!めっちゃ応援したくなる。今までにない感じだから気になります。
by みやあん-
0
-
-
3.0
異世界なのはわかったけど、モンスターは全然出ない?人とも会わない?主人公は喋る花としか会話してないし、数話のんべんだらりしてて、。私的には惹かれないです。
by くろねことしろねこ-
0
-
-
3.0
絵に描いたものが出てくる、なんてどこかで読んだことあるな〜と思いつつ、色まで再現しなきゃいけないものはなかったはず。
転生モノによくある、ゴブリンやオオカミではなくユニコーンなんてすてきなものがでてくるとは!
戦闘が少ない話なのかなー?by xytkzp-
1
-
-
3.0
無料分読みました。まだ最初の方しか読んでいませんが、異世界サバイバルです。主人公は絵を描くのが好きな男子で、異世界では絵を描くと、それが具現化するという話のようです。登場人物が他にまだ出ているところまで読んでないので、具現化能力が主人公だけのものなのかどうかわかりませんが、発想が面白いです。ただ課金して読もう!というきっかけがなく、この先読むかどうかは未定です。
by tadanohito-
1
-
-
3.0
ははは
絵が皆無の私にはできないだろうなぁ・・・。
と 思いつつ 絵がうまいと色々できるのね。って
羨ましい気持ちもありつつ この力があれば 食費云云かんぬん浮くべ?by 8っち-
0
-